昨日の続きです
フユボダイジュ(冬菩提樹)
和名 コバノシナノキ
シナノキ科 シナノキ属
すでに花は終わり果実ができていました
葉っぱにアシナガキンバエがたくさんいたのだけれど
餌となる小さな虫がいるということですね
ハダニのような類ならあまり近づかないほうが良さそうですね
ぶら下がる果実ならこちらも負けていません
ネグンドカエデフラミンゴの透けた翼果はまるでイヤリングです
斑入りの葉は夏にぴったり
自然が作り出す美には心動かされます
ハスの蕾を発見
貴重な一輪です
何とかして増やしていってほしいですが、道のりは遠そうです
アジサイ園のアガパンサス
アジサイはもう盛りを過ぎていましたが
白いノリウツギを発見
この儚げな感じ好き・・・
他のアジサイとは趣が違って心が落ち着きます
hisuinetさんの植物の知識、すごいですね。私はなかなか覚えれれません。貴ブログ、いつも楽しませていただいています。
これからも期待しています。
白鳥がいなくなって寂しいですね。蓮池の復活も待っています。
今年お初の蓮の写真です。一輪だけとは何とも寂しい限りです。
咲く頃に再来園するつもりですが、あんまり暑くなっていないことを祈ります。
ここを通らなかったら気づかなかったはずです。
帰宅後ネット検索で植物の名前チェックに大忙しなんですよ。
いつも白鳥がいて当たり前の大池でしたので本当に残念です。
とてもいい雰囲気でのんびり癒されたもんです。
今後もC-roomさんのブログ楽しみに拝見させて頂きます。
ハスはまだ咲いていませんね。きのう、京都に行ってもまだハスし咲いていませんでした。
小池東京都知事、入院されましたね。気苦労も大変なものなんでしょうね。
↓桔梗の蕾は私も大好きです。一枚一枚花びら開く様も好きです。紙風船ですか。なるほど〜
うちの庭にもアパカンサスが咲いてます。毎年楽しみです。
ただ、うちからは遠いので思案中です。コロナ以降、数年前までの行動力がすっかり消えてしまいました。
憎きコロナです。
東京の都知事はたいへんでしょうね。
花が咲く瞬間を見てみたいです。ポンと音がするんじゃないですか?
あ、あれはハスだったかな(^-^;
アガパンサスの蕾が膨らんできて1輪咲いた頃が一番好きです。
おうちにあるなんて、うらやましいな~~