ミントグリーンの風に吹かれて

https://blog.goo.ne.jp/hisuinet2 (続編)もよろしくお願いします

皆既月食観測・・・

2018年01月31日 | 

皆既月食をベランダから観測(観察)。

「皆既月食とは、太陽-地球-月が一直線に並ぶ際に起こる現象で、満月が地球の影を通る際に、月が欠けたり暗く見えたりすることである。」

17:45

20:46

20:59

21:10

21:21

今月2日に続き2回目の満月、いわゆる「ブルームーン」そして皆既月食の際に赤くなるブラッドムーン。今夜の月は「スーパーブルーブラッドムーン」と言うそうです。

寒くてずっと見てることはできませんでしたが、確かに気がつくとこの後、月の色は赤黒く見えました。残念ながら暗くて私のコンデジではうまく撮ることはできませんでした。でも、欠けて行く様だけでも見られて良かった^^


近所の散歩コース・・・

2018年01月29日 | 近所を散歩

続き・・・

ドウダンツツジの赤い冬芽がきれい。

畑に回って帰ろうっと~~~~あらま、美味しそうなブロッコリーができていましたよ。

この大根もよく肥えて美味しそうです。それにしても野菜が高くて困りますね。

ここで昨年11月に見つけた蝶のサナギを思い出しました。柱に張りついてました・・・

ありました!抜け殻です。と言うことはちゃんと羽化したんですね。良かった~🎵でも、どんな蝶々か見たかったな・・・

安心したところで冷たい風が出てきました。本日の散歩はこれにて終了。


マサキの赤い実✾

2018年01月29日 | 近所を散歩

今日はあまり時間がなかったので近所を一回り。被写体を求めて歩くのは楽しい。初めて見るものもあったりして中々いい散歩ができた。まずは川の方へ・・・。お日様が当たるところにはアオサギがいます。

ダイサギもいた。後ろにいたのはカルガモくんたち。

こういう距離感でいた。

反対側にも別のアオサギがいた。

オスメスの見分け方は?メスの方が少し小さいらしいけど見た目は同じ。

お馴染みのカルガモの餌取り風景。

今回初めて見たのがこのマサキの実。何てかわいいんでしょう~

つまみたくなります(^^)

はじけ方がマユミにそっくりだと思ったら同じニシキギ科でした。

斑入りもあります。

続く・・・


多肉植物に愛しさを感じて・・・

2018年01月28日 | 日記

ベランダ園芸、離れて久しい。今自宅のベランダにあるのは、どんどん成長して大きくなり過ぎて持て余しているコニファー’ブルーヘブン’とオリーブの木、そして数種類の多肉のみである。

ここ数年、自然を求めて歩きに出掛けるようになってからは、大きな樹木や草むらの陰でひっそりと咲く野草などに興味を持つようになった。それ以来、ガーデニングはしなくなった。

それでも、ベランダに出た時には植木を覗くのが楽しみだ。最近では多肉の新芽(花芽)が随分と伸びている。あまり手をかけなくても彼女ら(彼ら?)はたくましい。季節に敏感な植物はちゃんと新しい命を育んでいた。

月兎耳(ツキトジ)のフワフワした葉、愛おしくなります。


寒かったけどデジカメウォーク、雪も降り出した・・・

2018年01月27日 | 鶴見緑地公園

昨日に引き続き本日も寒かった~!でも、頑張って公園散歩してきましたよ

大好きな鶴見緑地公園。お天気も良い。気持ちがいいな~、来て良かった(^^♪ と思った矢先、白い物が目の前に落ちてきた。これひょっとして、ひょっとする・・・雪です~!

先ほどから寒いなーと思っていたんです。寒いと言うより冷たい、です。案の定でした。

この気温じゃ雪もちらつくんでしょう。やっぱりここは大阪市の北東に位置するから南部よりずっと寒いんですね。

まっすぐ伸びたポプラの木。

今日は土曜日。やっぱりいました、コスプレイヤー。寒そう・・・

池に差し掛かったところで、蒲の綿毛を見つけました。もうフワフワです。風に乗って遠くへ飛んでいくんでしょうね。

池を覗いてびっくり!凍ってます~。やっぱり、こっちは寒いんや~。

一面氷張ってます。決して踏んではいけません。

こういう風になってしまいますから。

私が踏んだんじゃありません、念のため。

閉じ込められた落ち葉。

この間にもまた雪がちらついてきた。あんまり寒くて見て回る気にもなれず、ギブアップ。最後に大池の鳥たちを見てから帰ることにした。

おじさんにパンをもらっていた。こういう風に餌付けされているからここの鳥はすごく人懐っこい。いくらでも寄ってきます。オナガガモってきれいだな~

キンクロハジロもいました。金色の目が鋭い。手前のヒドリガモの愛らしいこと。

今日は退散しま~す。また来ますね~