ミントグリーンの風に吹かれて

https://blog.goo.ne.jp/hisuinet2 (続編)もよろしくお願いします

ヒマラヤスギの球果

2021年10月11日 | 服部緑地

トチノキの黄葉を眺めるのが好きです

太陽に透けた大きな葉は葉脈がくっきり浮かび、色も形も面白い

紅葉シーズンは自然の芸術を堪能できる季節となる

ヒマラヤスギの大きな球果が見えました

雌雄同株、雌雄異花なんですが、なんと

ヒマラヤスギの幼木はすべて雄木で、50年後に雌木に転換するということです

(ネット記事より)

しかし、そう言う記事は他にはなくて、信じていいのかどうか確信持てません

茶色く熟しているものもありました

熟した松ぼっくりの先端はシダーローズと呼ばれ

ドライフラワーの材料となりデコレーションに使われます

こちらは雄花

花が咲くと茶色くなって落下します

10cm以上ある大きな松ぼっくりです

ご存じの方は多いと思いますが

スギという名が付いていますがマツの仲間です


黄色いお腹のキセキレイ、インドボダイジュ

2021年10月05日 | 服部緑地

川をのぞき込むと背中がグレイで黄色いお腹が目立つ鳥がいました

キセキレイです

お腹の黄色がアクセントでよく目立ってました

ハクセキレイ、セグロセキレイはよく見ますが

滅多に見れないキセキレイに会えてラッキーでした

横の大きな葉っぱはクズですね

川沿いに繁茂していましたが花はもう終わってたようでした

この目立つ黄色一色でこの鳥はおしゃれに見えますね

いわゆる「差し色」効果

 

自身を顧みて

最近では楽な服ばかり着て野暮ったい女になり下がった感がしないでもない

ここはいっちょ「差し色」マジックを研究しコーデをおしゃれに仕上げよう

キセキレイから目がウロコの私でありました

 

こちらの植物園には普段あんまりお目にかかれない珍しい木

インドボダイジュの木があります

お釈迦様が悟りを開いた時に傍らにあったという逸話から

聖なる樹木と言われ、仏教の発祥地であるインドの国花になっています

クワ科 イチジュク(フィカス)属

左右にうねるように細く伸びる葉先が個性的です

特徴的な長い葉柄は風によく靡き(なびき)、その涼し気な葉擦れのかさかさとした音は

インド神話の中で精霊たちが奏でる天楽だと言われているそうです

ちなみに日本の寺院などで見られるのはシナノキ属のボダイジュだそうです

2021-10-04 服部緑地都市緑化植物園にて


イランイランノキとジンジャーリリー

2021年10月04日 | 服部緑地

今日は久しぶりに服部緑地まで足を延ばしてきました

真夏のような暑さで汗だらだらのデジカメ散歩となりました

黄葉も進んでいます

今日はあまり時間がなかったのですが都市緑化植物園に行ってみました

温室で偶然見つけたお花「イランイランノキ

マレーシアやフィリピンなどが原産のバンレイシ科の熱帯花木です

あの香水でおなじみのイランイランですよね

こんなお姿だったとは

今日お目にかかれて感激いたしました

ちなみにイランとは全く関係がなく

フィリピンのタガログ語で「花の中の花」という意味らしいです

花を蒸留して得られた精油は香水やアロマテラピーに用いられます

甘くエキゾチックな香りはリラックス効果があり私も好きな香りです

もう一つ、普段あまり見られないお花がありました

ジンジャーリリー

別名 ハナシュクシャ(花縮砂)

花の形は非常に複雑で、花弁のうち外花弁3枚は付け根が合わさった形状になっています

同様に内花弁3枚も付け根がくっつき合い、その先端は3つに分かれています

そしてもう1枚大きな花弁がありますが、これは雄しべが変化したものです

雌しべは長くせり出した雄しべの先端についています

(BOTANICAより抜粋させて頂きました)

花の世界は不思議がいっぱいで興味は尽きません


服部緑地都市緑化植物園のお花たち・・・

2020年09月14日 | 服部緑地

今日は朝から涼しかったですね

こんな日に家に居てはもったいない

近場の散歩ばかりではつまらないので

今日は思い切って服部緑地公園まで足を延ばしました

ノブドウが茂っていた場所に黒いハチや黄色いハチが・・・

よく見るとスズメバチでした

3cmぐらいありました

黒いのはクロスズメバチのようです

危険なのですぐ退散

空を見上げるとたくさんのトンボが舞うように飛んでいました

アキアカネだったのかしら?

緑化植物園のほうに向かいました

ヤマトシジミもたくさんいました

植物園のゲート横にあるヒノキの木「ネズコ」

小さな若い実がたくさんできていました

後に茶色に変化するそうです

エゴノキの実ってメルヘンチックですよね

そう言えば「なんばパークス」にも大きな木が数本あります

今頃はたわわに実っていることでしょう

また確認に行ってきます

池のそばで見たクズの花

色が個性的ですね

彼岸花のコーナーはまだ2分咲きぐらい

見頃は来週初めぐらいだと思います

咲いていたのはクリームイエロー

これはリコリスですね

こちらのピンクは満開でした

この直立咲きは独特ですね

こちもユニーク コキアです

紅葉を始めていました

細かすぎてよくわからない・・・

郷愁を誘うイチモンジセセリ

キタキチョウ

秋の気配です

パンパスグラス

ススキが満開

川のそばで野生化していたマルバルコウソウ

クズとともにかなり繁殖していましたので

そのうち刈り取られる運命かもしれません

 

朝晩過ごしやすくなって有り難いです

これからは寝冷えに気を付けないといけませんね


蓮池で遊ぶスズメ・・・

2020年06月27日 | 服部緑地

蓮池ではいろいろな生き物を観察することができますが

スズメがハスの葉柄を止まり木のようにしていました

濃い茶色の頭がいかにもスズメという感じ

喉の辺りが黒いのと白いのがいましたがペア(雄雌)かしら?

 

新外人サンズの1号逆転3ランホームランで興奮しました!

ボーアもだんだん調子が上がって来たし

マルテを含め今年は3外国人助っ人で盛り上げて欲しいものです

期待してま~す

阪神ファンのつぶやきでした