ミントグリーンの風に吹かれて

https://blog.goo.ne.jp/hisuinet2 (続編)もよろしくお願いします

年内最後のデジカメ散歩

2021年12月30日 | 近所を散歩

先日から腰痛で身動き取れなかった辛い日々を送っていましたが、

やっと動けるようになったのでリハビリを兼ねて近所を少し歩いてきました

今日は快晴で青空を見ながらの散歩はとても気持ちよかったです

お日様の力を借りて無理しないようゆっくり歩きました

あんなに痛かった腰も青空を見た途端和らいだ気がしました

オタフクナンテンの赤い葉が映えていました

ツバキもあちこちで見られるようになりました

斑入りの花びらが優しい感じで素敵です

アロエの花がもうこんなに大きくなっていて驚きました

場所によって随分開花時期が違っているのが印象的です

こちらで育ててらっしゃるサボテンはとても大きくて見ごたえがあります

花芽が付いているのは直径4~50cmはあると思います

昔、うちにもありましたが「金鯱(きんしゃち)」だと思います

お花はいつ頃咲くのかしら?

また見に来させていただくのが楽しみです

驚き!もうロウバイが咲いていました!

思わず「うそ~!」って心の中で叫んでいました

私の記憶では確か毎年2月頃だと思いましたが

年内に見たのは初めてだと思います

今年は植物の開花が全体的に早まっているような気がしますが

植物の生態系に影響を与えている地球温暖化現象は大問題です

クロガネモチの赤い実は鳥だけでなく人の目にも止まります

この木はなんだったかしら?

色んな木の冬芽、花芽を見るのは楽しいです

アオギリの木も素っ裸です

来年また元気な姿を見せてね

 

この一年、私の拙いブログにご訪問いただきましてまことに有難うございました

皆さまのご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げますとともに

来年もよろしくお願いいたします

どうぞ皆さま良いお年をお迎えください


アロエの蕾とクスノキ

2021年12月26日 | 近所を散歩

アロエの蕾が見えました

蕾好きなので思わず足を止めました

蕾は固いうろこ状ですが防寒の意味なのでしょうか?

花が咲くのはまだまだ先だと思いますが伸びて行く様子を見るのも楽しみです

クスノキの黒い実も艶々してとてもきれいですね

樹木観察は春の息吹きが感じられる早春が楽しいですね

鳥の声がしたので見上げたらムクドリが電柱に寒そうにじっとして居ましたが

すぐにどこかに飛んで行きました

そう言えば今年はまだツグミに会っていない

今度、お天気のいい日に探しに行ってみよう

サンゴジュ

この葉や柿の葉など肉厚の紅葉もまた印象的な色を見せてくれるので楽しめますね

2021-12-23撮影 近所の散歩コースにて


カクレミノ、ハマヒサカキ、トベラ他

2021年12月23日 | 近所を散歩

近所のカクレミノの実が真っ黒になっていた

毎年、私の中での冬の風物詩の一つだ

表面が白く粉を拭いたような艶消しの黒紫色と先端に残る花柱が特徴

この際、裏も見ておこう・・・特に感想はなし

愛想なしでした

葉脈が見えていた赤い葉がきれいだった

ユキヤナギの黄葉もなかなかきれい

まだ2mmほどですが花芽が付いていました

ハマヒサカキの花を見逃すところでしたがなんとか間に合いました

10月31日に撮影した時には蕾がいっぱいでした↑

雌雄異株で上2枚とも雄株雄花です

雌株には黒い実がたくさんついていましたがこれは昨年のものかもしれません

トベラの実が弾けて中からグロテスクな赤い種が見えていました

私はどうもこの毒々しい色とネバネバが苦手です


柱サボテンと貝塚市のマンホール

2021年12月22日 | 蜻蛉池公園・岸和田市・貝塚市

昨日アップできなかった写真です

行く途中で見つけたマホニア(ヒイラギナンテン)が見事でした

あちこちでこれから見られる花ですね

マンホールの蓋もいろいろなデザインがあって楽しいですね

貝塚市の花、コスモスがデザインされています

消火栓の蓋はカラーでとても目立っていました

あと目立ったものがこのサボテンです

柱サボテンのダイウンカクだと思いますが

天井まで届いて先っぽがへしゃげてました!

地植えなので移動は無理なのでしょう

切ってしまうのは気がひけるし、仕方なくそのままにしているんでしょうかね?

このサボテンの運命はいかに?

気になるので、また来年見に来ようかしら・・・

ところで昨日は彩雲が何度も見えたのですよ

これはガラスに写り込んだ画像でこんな風にしか撮れませんでしたが、

太陽に照らされた虹色の光がまるでオーロラのようでとても美しかったです