goo blog サービス終了のお知らせ 

ミントグリーンの風に吹かれて

https://blog.goo.ne.jp/hisuinet2 (続編)もよろしくお願いします

免許の更新後に光明池緑地まで足を伸ばす・・・

2018年06月04日 | 堺市、大和川河川敷他

今日は光明池の試験場まで免許の更新に行ってきた。

優良運転者なので講習時間は30分🎵 

受付から1時間半後には新しい免許証がもらえた

まっすぐ帰る気にはなれず、大きな池があるという光明池緑地公園に行ってみた。

この橋の上から下の池を覗いた時、余りの透明度に驚いた。

亀や鯉がうようよ~

穏やかな時が流れる・・・

ぷかぷか浮いている亀を見ていると癒されます^^

茶色いコバンソウも乙なものだ。

こちらはまだうら若き乙女、ヤマモモの青い実。真っ赤に熟すまでじっと我慢。

一度も食したことはありませんがかなり美味らしいですね。ジャムにしても美味しそう。

ドクダミの花は清涼感溢れる白。

ヘビイチゴ 直径1cm弱 毒々しい赤です。

カノコガ 3㎝ぐらいでした。

キスジホソマダラ(マダラガ科)

これらは雌ですが、雄は触角が櫛状らしいです。

アメリカフウロの種

ラクウショウの実

森を歩いて心を満たそう。萎えてた心が蘇る。とりあえず明日は頑張れる・・・

今度は秋に来たいな。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
読者登録 (お母ちゃんの徒然)
2018-06-05 10:55:08
お初コメントです
免許更新 スムーズに済まされ良かったですね
その帰りには緑地公園での散策
緑地公園 良い所のようですね
画像で伝わってまいります
いつも惹かれるお写真を楽しんでおります
読者登録へ参りました
宜しくお願い致します
返信する
光明池 (しまそだち)
2018-06-05 17:06:37
光明池にいらしたんですね
あそこだと その日に免許書を貰えるのですね
泉が丘なら 行くんですけど
「光明池」と言われると 考えてしまいます

私は 警察で 手続き
後から もう一度足を運ぶってことにしています

いつまで 乗れるかしら

ラクウショウの実 大きくなっているのですね

こちらのヤマモモは 赤くなって 落ちています
実は 美味しいです
でも 直ぐ傷みはじめます

返信する
お母ちゃんの徒然さん、こんばんは (hisuinet)
2018-06-05 23:01:01
読者登録有難うございます。
こちらからもさせていただきました。
素人写真と気ままな独り言を綴っております。
お楽しみいただけましたら幸いです。
お母ちゃんの徒然さんのブログも楽しみにしております。
返信する
しまそだちさん、こんばんは (hisuinet)
2018-06-05 23:20:36
光明池の試験場は久しぶりでした。
私もたいていは警察で更新手続きしてきたんですが、
急に思い立って行ってきました。
最近は思いつきのまま行動してます。

この緑地を見つけて良かったです。
ラクウショウの青い実コロコロしてかわいいですね。
若葉萌ゆる季節、デジカメウォーキングは楽しいです。
ヤマモモもう赤いんですか!?
場所によって随分違うんですね。
赤い実見つけたら一つつまんで食べてみようかしら?


返信する

コメントを投稿