寒くなったので母の様子が気になった。
が、今日はどうしても長居植物園に行きたいという気持ちを抑えきれなかった。
じゃ、長居経由で実家に行くことに
青い空に白い雲がぷかぷか浮いていた・・・
遠足の児童が並んで帰ってきた。ほのぼのするな
今日はお天気が良かったから楽しく遊べたかな?
植物園内の花壇にはナデシコ(ダイアンサス)がきれいに咲いていた。
種類が豊富ですね。いろんな品種を掛け合わせて作るのかしら?
今日はカワウが元気でした。水面を滑走しながら飛び上がりほどなく着水。それを何度も繰り返してました。大きな羽を広げてのんびり乾かしているものも。白鳥はいましたが、その他の水鳥はどこかへ行ったみたいで見かけませんでした。この池にも寒くなればいっぱい鳥がやってきます。楽しみです。
この後、実家に急ぎました・・・ また来ますね
子供たちいいお天気の下で楽しい課外授業ですね。
いろいろな花のナデシコ一つ一つ趣が違っていて見ていて楽しいです。
大きな公園の池で鵜君が一人遊びしていますね。
羽を広げて池を独り占め・・・!
この公園の池には渡り鳥がやってくるのですか。たくさんの鳥たち見てみたいですね。
でも、広い公園で自然と触れ合いながら元気に走り回る子供たちを見るのはとてもほほえましく心が和みます。
鶴見緑地ほどではないですが、ここの大池にもたくさんの水鳥がやってきますよ。
カワウとカルガモは年中いますね。