久々の岸和田歩きをしてきました。
駅前です。なんか絵になりますよね。
岸和田と言えば「だんじり」。駅前時計にまでミニチュアが入ってます。
歩いて10分ほどで岸城(きしき)神社に到着。
この日は十日戎の前日、宵戎でした。
空いてました。
開運いただきたい・・・
これ備前焼ですね。備前焼の狛犬は住吉さんにもあります。
どんど焼き(お焚き上げ)のお正月飾りなどがいっぱいです。
基本的にはそこの神社のお札やお守り、しめ縄や門松など。
何がいけないのかよく知らない方も多いらしく、
最近はとんでもないものまで持ち込まれると
他の神社でしたがTVで宮司さんがお困りでした。
とがめて喧嘩騒ぎになったこともあるので
もう言えないということでした。
お人形、ぬいぐるみ、だるま、お鏡餅などもダメです。
明日に続けます・・・
hisuinet さん、こんにちは。
1月は初詣の記事が多く、
由緒ある立派な神社を拝見して感動します。
神社では年中、行事があるようですね。
岸和田の勇壮な「だんじり」。TVでみます。
(お焚き上げ)、
他社の札や 神社に関係ない物は いけませんね。
駅前の景色にはビックリです。
岸和田へ行くと街にはだんじり関連のものがいっぱい。
私は好きなので楽しいです。
実は私も処分に困っているお土産物の人形や飾り物があるのですが、
神社のどんど焼きの注意書きを見て断念した次第であります。
永和(eiwa-Ⅱ)さん、コメント有難うございました。