ミントグリーンの風に吹かれて

https://blog.goo.ne.jp/hisuinet2 (続編)もよろしくお願いします

セイバンモロコシの花・・・

2019年10月25日 | 大泉緑地

秋の草むらは面白い。

ちょっと前まで素通りしていたような草ぼうぼうの場所が気になる。

色んな種類の雑草が勢いよく伸びている。

いずれ邪魔者扱いされて引っこ抜かれる運命かもしれない。

せめて名前を知りたくなった。

写真に撮ると以外にきれいな植物だ。

赤い稲のような植物。

セイバンモロコシ。

左右に飛び出している白い毛のようなものが雌しべで

ぶらぶらぶら下がっているのは葯(雄しべ)だそう。

緑とワインカラーの配色がなかなかお洒落に見えます。

雑草というより名前で呼んであげたくなりました。

明日もまた出会いを求めてどこかへ歩きに行くつもりです。

心弾む秋のウォーキングは楽しいです。


金木犀の香りに包まれて~大泉緑地(Ⅱ)

2019年10月24日 | 大泉緑地

大泉緑地散歩の続きです。

スズメノヒエとナナホシテントウ

この草むらでテントウムシを数匹見ました。

この穂にはアブラムシがたくさんついているのでしょうかね。

クロマダラソテツシジミ

今年覚えた種類の蝶。あちこちの公園で確認しました。

久しぶりに出会ったツユムシ?面白い顔してます。

花壇でうたた寝ネコ。

この公園には猫がたくさんいます。

この公園は広くて全部回るのにはかなり時間がかかります。

秋の風情いっぱいの素晴らしい景色が広がっていました。

次回はもっとゆっくり過ごしたいと思いました。 


金木犀(キンモクセイ)の香りに包まれたウォーキング・・・(Ⅰ)

2019年10月23日 | 大泉緑地

久しぶりの大泉緑地だった。

公園に入った途端、金木犀の香りが鼻をついた。

両側の道には金木犀のオレンジの花がしっかりと主張していた。

まさに満開の時に来られてとてもラッキーだった。

深緑の葉に鮮やかなオレンジ色がよく映える。

昨日の雨で株元にはたくさんの花が落ちていた。

朽ちた落ち葉に金木犀はよく似合う・・・

小花が集まった木を最近よく見る。

ひっそりと・・・

しゃがんで撮影するのはしんどいけれど違う世界が見えて楽しい。

大泉緑地公園には金木犀の木があちこちにあった。

どこを歩いても金木犀の香りが漂っていた。

ざっと数えて4~50本はあった。

今まで知らなかった自分が少し情けなくなったが

今日この公園を選んで来たことは大正解となった。

続く・・・


水辺の雑草たちの秋・・・

2019年10月21日 | 長居植物園・公園

秋の雨は物悲しい。

閉ざしそうになる心を奮い立たせ

できることから始めよう。

明日はきっと晴れるはず。

水辺を散策するのが好き。

ヘクソカズラの黄金色の実。

センダングサとゴキヅル

台風が次々発生しています。被災された地域では大雨が心配されますね。

オリンピックのマラソン、競歩の会場を突然札幌に移すなんて

そんな簡単に言えるものか。小池知事のお怒りはよくわかります。

耳を疑うような痛ましい事件もありました。

気が重くなるニュースばかりで嫌になる・・・

(長居植物園にて10/19撮影)


アスクレピアス(トウワタ)の綿毛の美しさ・・・

2019年10月21日 | 近所を散歩

アスクレピアス

和名は「トウワタ(唐綿)」キョウチクトウ科トウワタ属

反り返った赤い花冠と黄色い副花冠。

面白い構造のお花ですね。

蜜を求めて虫たちが集まっていました

花後の果実がはじけるとこんなにきれいな綿毛の種が出てきます。

真っ白で美しいですね。

こういう種、以前もどこかで見たような・・・

確か「フウセントウワタ」の綿毛もこんなでした。

でも本種とは別属らしいです。

印象的な綿毛の種。

風にのってどこまで飛んで行くのかしらね・・・