ミントグリーンの風に吹かれて

https://blog.goo.ne.jp/hisuinet2 (続編)もよろしくお願いします

ヤブマオの花・・・

2020年07月21日 | 近所を散歩

イラクサ科カラムシ属のヤブマオの花

近所を歩いているとこんな雑草がいっぱいです

まるで大葉のように見えましたが先端に花が咲いているようです

雌花序が20cm~40cmぐらいのものもありました

アップにするともじゃもじゃです

離れて見る方がきれいかも・・・

キマダラカメムシ(幼虫)がいました

雑草の類には必ずと言っていいほどカメムシを見ます

虫はあまり得意じゃないですがしょっちゅう見るので慣れました

エノコログサもいっぱいでした

日光が当たるときれいですね

こちらをじっとうかがっていた猫(サクラ猫)

あちこちで見る空蝉

どうしてロープ上に?

ザクロの残り花

 

7/22 GoToトラベルキャンペーン開始

現場が混乱、振り回されてお気の毒です

後手後手に回る国の方針には毎度のことながら呆れてしまいます


カクレミノの花・・・

2020年07月20日 | 近所を散歩

カクレミノの花が咲いていた

両性花

蕾が面白い

星型の花弁と雄しべは5本

両性花と雄花が混在しているということなんですが

下部が膨らんでいないのが雄花らしいです

これはまだ蕾のままでまだ花は見えません

 

昨年の秋に初めて見た果実↓

2019.10.19撮影

先に残る花柱が印象的で目を引きました

その後変色しました

2019.11.1撮影

黒っぽい紫色もまた素敵でしたよ

 

葉も艶々してきれいです

3裂葉も混じっています

こんな地味な花でも蜂が蜜(花粉?)を食べに来ました

蜂が来ると緊張しますね

おかげさまでまだ刺されたことはありません

 

昨日は所用で大阪まで出かけましたが体感温度はここ最近で最高でした

帰宅後TVで昨日の大阪の気温が33℃だったと知り納得

京都はそれ以上確か34.5℃だったと思います 夏日到来~

さて、これから厳しい夏に向かって耐えていくことになりますが

気をしっかり持って元気に過ごしましょうね

くれぐれも無理は禁物ですよ


夏野菜のガーデニングを撮る・・・

2020年07月16日 | 近所を散歩

ちょっと歩けば自然たっぷりの公園があります

長雨が洗い流してくれたおかげで緑が鮮やかだ

パーゴラに絡む大きな丸い葉は何?

きれいな色のコガネムシ

レースのようになった葉っぱにしがみつく空蝉

ミニトマトの花

まだ緑のままだけど艶々して美味しそう

キュウリの花?

葉に絡むつるの美しさ

じっとこちらを見つめていたハエ

ニガウリの小さな実

カメラを下ろそうと左手を見てびっくり!

カメムシが手袋に乗ってました~!

7~8mmの子供みたいでしたがじっとして動きません

慌てて吹き飛ばそうとしましたが

すぐにマスクをしていたことに気がつき

少し落ち着いたところで気を取り直しちゃっかり撮影

うろたえたくせに結局写真に撮るんかい!

と自分でツッコミ入れてました

 

以前コスモス畑で撮影中に

カメラのストラップにアオムシの子供が付いていたこともあります

その時の恐怖は半端なく(写真をとる余裕などなく)

カメラ振り回して落としそうになりました

何とかカメラは無事でしたが

皆さまも撮影に夢中になっている時には虫にご用心


暗い日には明るい花を・・・

2020年07月15日 | 長居植物園・公園

昨日の続きです

もうすっかりおなじみになりました

消毒を済ませ入園します

誰もいません

暗い大池

本来ならハスで埋め尽くされた光景が広がるはずなのに

いったいハスはどこへ行っちゃったの?

今年の長居植物園は睡蓮の花を鑑賞することに力を注いでいるようです

睡蓮もとてもきれいなんですが、でもやっぱりハスの花が見たいのが本音です

コムラサキシキブ

オンシジウム

木立ベゴニア

これは咲く前?後?面白い形なので記録しました

へメロカリス園は夏中楽しめます

今日はひと気がなく静かな時間が流れていました

こういう日はとても贅沢な気分です

晴れの日は暑くて辛いのでこれからは雨の散歩もいいかもですね

 

大阪も通天閣のライトが黄色に点灯しました

コロナは一向に落ち着きを見せません

withコロナと言われてもできれば関わりたくはないです

今まで通り自覚をもって注意深く暮らしていくしかないですね


雨上がりのギボウシの鉢植えにて・・・

2020年07月14日 | 長居植物園・公園

雨上がりの長居植物園を歩いてきました

見かけた人はほんの数人

独り占め気分で足取りも軽やか

まずはゲート付近にあったギボウシの鉢植えから

横顔美人

思い出すのは実家のギボウシ

種類の違うギボウシの大鉢が10個ほどありました

単色、斑入り、フリル入り、大きさも大小様々

条件があっていたようで葉はいつも生き生きとして美しかったです

私も株分けしてしてもらってベランダで育てましたが

日当たりが良すぎて夏には葉焼けして弱ってしまいました

ジメジメしたところにはナメクジが湧くのですね

小さい1匹 かわいいもんだ

 

実家の思い出パート2

紫陽花の鉢植えもたくさんありましたので

一つもらって帰りました

植え替えしようと鉢をひっくり返したところ

中から出てきたゴロ土替わりの発泡スチロールに群がるナメクジ 

ギャ~~~!

・・・腰を抜かしてしまいました

怒りの電話を実家にかけましたが母は笑って答えました

「ナメクジぐらいどうってことないやろ」

肝の座ったお方です・・・

 

消えかけた記憶が蘇った日でした

 

クモの巣で光る水滴

表面張力の成せる技

 

残りの写真を明日に続けます・・・