千葉の松戸から柏へと続く革物語

【Handmade Leatherwork Akashi】

平成最後の夏休みの想い出とレザー教室風景

2018-08-21 19:18:21 | 革製品
最近の涼しさに秋を感じ、なんとなく淋しい気分に
なろうと思っていた矢先、暑い
とてもそんな気分になりません
なんて我儘なんでしょうね。。

でも、後10日もすれば9月です。
楽しい夏休みも終わりですね。

そんな想い出作りに

【夏休み限定ワークショップ】

先日は親子でご参加頂きました

娘さんはキーホルダー製作、お父さんはコインケース製作です。

完成品の写真を撮り忘れましたが、、、
ご家族で楽しく過ごされたみたいで 私も嬉しかったです


このワークショップは8月31日まで行っていますので
平成最後の夏休みの記念に想い出作りに如何でしょうか
皆様のお越しをお待ちしてます
(詳細は当ホームページをご覧ください。)





いつもレザー教室風景は
生徒Fさん

いよいよ口金に革を巻く作業です。
一見、簡単そうですが、皺や革の空きがないように
しっかり口金に巻いていきます。



完成品。
こんな風に革と金具の間に隙間できないように
ぴったりと革を巻きます。
右側にある余白を本体に合わせて縫っていきますが
そこは次回となりました。

そこまで完成が見えているのに なかなか辿り着かない
もどかしい時間が経過していますが
1つ1つのクオリティーが全体のクオリティーになっていくので
頑張ってくださいね




続いてはもう1人のFさん
(現在、Fさんが4人います

イタリアヌメを使用したラウンドファスナー式の
ウォレットを製作します。

Fさん自身、このお財布は2回目ですので
前回のポイントを押さえていけば、満足のいく作品に
仕上がると思いますよ

楽しみながら頑張っていきましょうね





最後は生徒Tさんの作品

黒い牛革を使用したトートバッグです。

Tさんは1番長く通って頂いてる生徒さんなので
バッグ類は慣れたもんです

作品にもこなれた雰囲気が出ています
いつも『不器用』と言いながら製作していますが
全然、そんな事ないですよね
素晴らしいです。
お疲れ様でした











ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi






住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする