先日のレザー教室生徒さん
Yさん
今日は完成品からいきます。
牛革シュリンクのダークブラウンで
製作したミシン仕立ての
トートバッグです。
底から7cm位までを内縫い
そこからは外縫いというデザインです。
そして、心材入りの丸持ち手。
レザー作品は強度の弱い所や
厚みを出したい所には心材を入れて
逆に薄くしたい所等は革を
薄くしたりします。
この革を薄くする事を
【革を漉く】と言いますが
通常は革包丁等で漉いていきます。
当教室は革漉き機という革漉き専用の
機械がありますので、その機械を
使っていきます。。
そして、慣れてきた生徒さんには
自分でこの機械を使って頂きます。
どの位の幅でどの位薄くするのかを
自分で考えながら、調整しながら
行っていきます。
綺麗にコバ漉きができましたね^^
この機械はお値段が高いので
なかなか手が出せないっていう
方や存在は知ってるけど、使い方が
分からいって方がたくさんいると
思います。
当教室に通って頂くと革漉き機や
ミシン等の使い方も覚えて頂く事も
できます。
1度でも触っておくと、ご自分の経験値
として、今後のレザークラフト人生で
役立つと思いますよ
Yさんも大分、手慣れてきたので
どちらのマシンも怖くないですね
お疲れ様でした
続いては生徒Mさん
Mさんの今回はヌメ革で製作する
2つ折りミドルウォレットです。
Mさんは3作目ですね。
型紙製作をお手伝いしながら
革の切り出し。
こちらも本体以外の他のパーツは
バランスを見ながら全漉きや
コバ漉きを行っていきます。
(こちらは私が行います。)
仕上がった各パーツを手縫い
していきます。
後は本体と合体させれば
完成です。
纏める工程は宿題とさせて頂き
次回はコンチョボタン付けと
コバ磨きをして完成となります。
コバ磨きも奥が深い工程ですので
焦らず、理解して頂ければと
思います。
お疲れ様でした
ホームページ
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
住所 千葉県柏市南柏1-2-6
南柏ビル 605
TEL 0471-43-9998
定休日 不定休
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
Yさん
今日は完成品からいきます。
牛革シュリンクのダークブラウンで
製作したミシン仕立ての
トートバッグです。
底から7cm位までを内縫い
そこからは外縫いというデザインです。
そして、心材入りの丸持ち手。
レザー作品は強度の弱い所や
厚みを出したい所には心材を入れて
逆に薄くしたい所等は革を
薄くしたりします。
この革を薄くする事を
【革を漉く】と言いますが
通常は革包丁等で漉いていきます。
当教室は革漉き機という革漉き専用の
機械がありますので、その機械を
使っていきます。。
そして、慣れてきた生徒さんには
自分でこの機械を使って頂きます。
どの位の幅でどの位薄くするのかを
自分で考えながら、調整しながら
行っていきます。
綺麗にコバ漉きができましたね^^
この機械はお値段が高いので
なかなか手が出せないっていう
方や存在は知ってるけど、使い方が
分からいって方がたくさんいると
思います。
当教室に通って頂くと革漉き機や
ミシン等の使い方も覚えて頂く事も
できます。
1度でも触っておくと、ご自分の経験値
として、今後のレザークラフト人生で
役立つと思いますよ
Yさんも大分、手慣れてきたので
どちらのマシンも怖くないですね
お疲れ様でした
続いては生徒Mさん
Mさんの今回はヌメ革で製作する
2つ折りミドルウォレットです。
Mさんは3作目ですね。
型紙製作をお手伝いしながら
革の切り出し。
こちらも本体以外の他のパーツは
バランスを見ながら全漉きや
コバ漉きを行っていきます。
(こちらは私が行います。)
仕上がった各パーツを手縫い
していきます。
後は本体と合体させれば
完成です。
纏める工程は宿題とさせて頂き
次回はコンチョボタン付けと
コバ磨きをして完成となります。
コバ磨きも奥が深い工程ですので
焦らず、理解して頂ければと
思います。
お疲れ様でした
ホームページ
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
住所 千葉県柏市南柏1-2-6
南柏ビル 605
TEL 0471-43-9998
定休日 不定休
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp