いつもご覧頂き有難うございます。
【Handmade Leatherwork Akashi】の
中の人、Akashiです。
今回のブログはあと1か月後に迫ってきた
【デザインフェスタ60】にむけた準備に
ついてです。
ぺスドクさんの事を説明させて頂く為に
メニュー表をご覧頂いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5b/98f9f0c89979ff1c7ea6e01d30e6ace2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/41/166e47d22ecc79e0a6865a17f613622f.jpg)
ぺスドクさんの写真を貼ったり、説明文を
書いたり、価格を入れたりして、見るだけ
でぺスドクさんの事が分かるようになって
います。
雰囲気も伝わり、ご好評頂いていましたが
デザフェスみたいな大きな所になると
様々なお国の方がいらっしゃいます。
なので、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/19/f758d6ab753fea56963a5110bc8fb4ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/38/418c41506d6cbdc46463bd5200ae4f68.jpg)
英語vrも製作しました。
これを作ったきっかけは以前のデザフェス
で、イギリスの方に興味を持って頂き
ご購入頂きましたが、当然、満足な説明が
できず、悔しい思いをしました。
これだけで満足な説明ができる訳では
ありませんが、ないよりはましかな
と
思い、作った訳です。
そして、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/30/39b40084456dc3afbee77b642310f57f.jpg)
今回、新しく製作した中国語vr。
以前から中国の方のお客様が多いのが
分かっていましたが、なんとなく、日本語
が通じる方が多いように感じていましたの
で、日本語vrと英語vrを合わせてご覧頂いて
いました。
でもやはり、全然通じない方もいらっしゃい
ますので、中国語vrも作ろうと思い
作りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0c/f7e0002eafccf3b95a42d7038052bfba.jpg)
細かくは説明できませんが、ぺスドクさん
の種類の説明と価格、着せ替えができて
自分で自由に組み合わせができる事などを
書いてみました。
当日、これで、どれだけ伝わるかは分かり
ませんが、、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ぺスドクさんの世界の目標は世界征服
ですので、更にインドやアフリカなどの
メニュー表が必要になるかも知れませんねw
デザフェスまで後、約1ヶ月。
更に準備を進めていきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
宜しくお願い致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
minne ギャラリー
↓ ↓
【minne ギャラリー】
ホームページ
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
住所 千葉県柏市南柏1-2-6
南柏ビル 605
TEL 0471-43-9998
定休日 不定休
営業時間 AM 11:30~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
【Handmade Leatherwork Akashi】の
中の人、Akashiです。
今回のブログはあと1か月後に迫ってきた
【デザインフェスタ60】にむけた準備に
ついてです。
ぺスドクさんの事を説明させて頂く為に
メニュー表をご覧頂いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5b/98f9f0c89979ff1c7ea6e01d30e6ace2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/41/166e47d22ecc79e0a6865a17f613622f.jpg)
ぺスドクさんの写真を貼ったり、説明文を
書いたり、価格を入れたりして、見るだけ
でぺスドクさんの事が分かるようになって
います。
雰囲気も伝わり、ご好評頂いていましたが
デザフェスみたいな大きな所になると
様々なお国の方がいらっしゃいます。
なので、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/19/f758d6ab753fea56963a5110bc8fb4ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/38/418c41506d6cbdc46463bd5200ae4f68.jpg)
英語vrも製作しました。
これを作ったきっかけは以前のデザフェス
で、イギリスの方に興味を持って頂き
ご購入頂きましたが、当然、満足な説明が
できず、悔しい思いをしました。
これだけで満足な説明ができる訳では
ありませんが、ないよりはましかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
思い、作った訳です。
そして、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/30/39b40084456dc3afbee77b642310f57f.jpg)
今回、新しく製作した中国語vr。
以前から中国の方のお客様が多いのが
分かっていましたが、なんとなく、日本語
が通じる方が多いように感じていましたの
で、日本語vrと英語vrを合わせてご覧頂いて
いました。
でもやはり、全然通じない方もいらっしゃい
ますので、中国語vrも作ろうと思い
作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0c/f7e0002eafccf3b95a42d7038052bfba.jpg)
細かくは説明できませんが、ぺスドクさん
の種類の説明と価格、着せ替えができて
自分で自由に組み合わせができる事などを
書いてみました。
当日、これで、どれだけ伝わるかは分かり
ませんが、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ぺスドクさんの世界の目標は世界征服
ですので、更にインドやアフリカなどの
メニュー表が必要になるかも知れませんねw
デザフェスまで後、約1ヶ月。
更に準備を進めていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
宜しくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
minne ギャラリー
↓ ↓
【minne ギャラリー】
ホームページ
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
住所 千葉県柏市南柏1-2-6
南柏ビル 605
TEL 0471-43-9998
定休日 不定休
営業時間 AM 11:30~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます