千葉の松戸から柏へと続く革物語

【Handmade Leatherwork Akashi】

レザー教室風景

2019-10-21 08:31:35 | レザー教室
いつものように教室風景です。


今回2日目の生徒さんMさんは
ラウンドファスナーのコインケース製作です。

ファスナーを扱うのも初めてとの事なので
様々なファスナーの違いや種類等をお話させて頂き

ファスナー調整のやり方等を熟して
頂き、本番へ

正直、型紙は難しいので私がサポートしましたが
革の裁断や床処理は全てご自分でやって
頂きました。

そして、問題のラウンドファスナー
色々なやり方がありますが、当教室では
治具を使用せず、そのままファスナーを
取り付ける事をしています。

もちろん、治具を使ってのやり方も
ファスナーを綺麗に貼る為の物ですので
個人で研究して使うのは大事な事ですが
教室では使わず、貼っていきます。

ファスナーを貼るポイントは2つ
〇 まっすぐ貼る
〇 綺麗な菊寄せをする


この2つは簡単なようで難しい工程です。
初めは何回もやり直しながらの作業になると
思いますので、諦めないで何度もチャレンジして
反復練習をして下さいね。

Mさんの次回はファスナーを含んだ組み立て
手縫いを経て、完成を目指します。
お疲れ様でした




続いては生徒Fさん
Fさんはダレスバッグの製作です。

ダレスバッグはパーツ数20数点ですので
使うパーツをその都度、型紙にしながら
製作していきます。

今回は持ち手の形成を含む
持ち手のみのパーツ製作です。
【レザークラフト】と言いながら
紙と戯れる時間が長い時もあります。
もはや、【ペーパークラフト】です
それだけ、型紙製作が大事なんですね。

【レザークラフト】
〇 デザイン力
〇 型紙製作
〇 その型紙を綺麗に切る為の刃物の扱い

単純に見てもこれだけレザークラフトを
関係ない物を熟さないといけません。。。
そして、やればやる程、関係ない作業は
増えていきます。
なんだかなぁ~って感じです。。。。
まぁ~、それも楽しいんですけどね

Fさん
長丁場ですが楽しんで進めて行きましょうね
お疲れ様でした













ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi





住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  不定休
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール   tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 工房用スリッパPART2&PMバッ... | トップ | 楽しいお遊び »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レザー教室」カテゴリの最新記事