千葉の松戸から柏へと続く革物語

【Handmade Leatherwork Akashi】

レザークラフトの様々な技法

2024-07-31 08:00:00 | レザー教室
いつもご覧頂き有難うございます。
【Handmade Leatherwork Akashi】の
中の人、Akashiです。
今回のブログはレザー教室風景です。








基本コース生徒Oさん。

トートバッグ製作です。
このタイプのバッグをお友達から頼まれる
事が多いらしく、4作目です。
もう、作る手順も覚えて頂いていて
サクサク下準備を進め、縫い工程は自宅で
行います。
教室にいる時間を有効に使う為の理想的な
形ですね

1番最初に作るシンプルなバッグですので
慣れてくるとポケットを付けたり、口元に
ファスナーを付けたりと様々なアレンジが
可能なバッグです。
ひとつの型紙がアイデア次第で広がる世界
を楽しんで頂ければと思います。
お疲れ様でした












続いては生徒Yさん。
Yさんは前回の作品からスタンピングと
いう技法を使って作品を製作しています。

スタンピングとは刻印を駆使して革の
表面をデザインする技法の事です。
始める前に色々な下準備がありますが
下準備が終ったらひたすら刻印を打って
いく楽しい時間になります。













完成です
一見、簡単そうに見えますが、1つの刻印
を連続して打っていくので、0.1mmずれて
も10個分だと1mmずれてしまい、気づいた
ら凄く、ずれているという事になります。
また、力の入れ方が違うと刻印の跡が
深かったり、浅かったりしてバランスが
悪くなります。
そんな事を注意しながら1つ1つ丁寧に
打っていくのがスタンピングです。
Yさん、今回も綺麗に仕上がりましたね
お疲れ様でした














生徒Oさんは丸底のトートバッグ製作です。
先程のOさんのバッグは四角い形の底に
なるバッグですが、このバッグの底は
丸型です。

トートバッグと言ってもその形は様々
あります。
作る形によって型紙も変わりますし
製作する順番も変わります。

ご自分がどういう形にしたいのか
サイズはどうしたいのか
仕様をどうしたいのかなどを明確に
考えないと型紙が作れませんので
何となくのサイズや形位はイメージする
事が大事になります。

イメージした物を私に説明頂ければ
私が作り方を考えて型紙を作ります。
慣れるまでは戸惑うかもしれませんが
慣れちゃえば、ある程度は作れるように
なりますので、頑張りましょうね
Oさん、お疲れ様でした

レザークラフトには革によって、作品に
よっての技法がたくさんあります。
また、オリジナルで編み出した技法も
人それぞれにあります。
時短技や綺麗に仕上げる為の技、そんな
技を習得するのも楽しさのひとつですね
有難うございました





































minne ギャラリー
↓   ↓
【minne ギャラリー】











ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi





住所   千葉県柏市南柏1-2-6 
     南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  不定休
営業時間 AM 11:30~PM 20:00
メール   tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レザーショップ始めました! | トップ | 叩かれないとカッコいい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レザー教室」カテゴリの最新記事