ゴジラに遭遇&オーダー製作

2015-11-10 21:26:48 | オーダー品
今日は私用があり、久しぶりの○○



若い頃に遊んでいた ここ
新宿コマがなくなってから 初めて

ゴジラが~~
周りの観光客と同じように 辺りをキョロキョロ
しながらの新宿でした


帰りのついでに浅草橋で仕入れをサッサっと済ませ
早々に工房へ




先日のオーダー品も納品が終わりましたが
ちょっと変更要望がきましたので
また、後日ですね。。。



そして、もう一つのオーダー品

フローリストケース ショルダータイプ
完成です



んで、第2弾

飽きてしまうので 5個ずつで製作します


今度のは腰ベルトタイプ&赤ステッチ少々です。

こういうベルトはストラップカッターがあると
楽チンです


ラストスパートと言いたい所ですが
明日から教室が4日間連チャンですので
合間でどこまで できるかが勝負です

頑張ります







ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi






住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 6F
TEL    0471-43-9998
定休日  水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp

革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
皮革材料販売店【SEIWA】正規取扱店



教室風景&作品とオーダー品製作

2015-11-03 22:10:25 | レザー教室
先週からの動きを



まず、生徒Yさん

ミネルバ・リスシオを使っての
ミドルウォレット製作が始まりました。

Yさんも 4ヶ月目に入りましたので
様々な工程にも慣れ、スムーズに進めて頂いてます。
今回の作品には 新しい工程も入っていますが
いつもように サクサク~っと頑張りましょうね^




そんな合間に 試行錯誤しながらサンプル製作
そして、修正&改善で
完成しました

フローリストケース です。

詳細は書けませんが、いい~感じに仕上がりました
OKも頂いたので GOサインを待つのみ
頑張ります




今日の生徒 Tさん

今回からのシステム手帳製作
隠しホックの付け方やシステム手帳の金具の付け方
本体と内装の貼り合わせ方等、覚えなければいけない事が
結構あります。

良い作品が出来るように 頑張りましょうね
お疲れ様でした




そして、Kさん

毎回、丁寧に進めて頂いていますが




完成です

なんじゃこれ?

ゲバゲバなんとか?
もしくは、『それから、それから』っていうアニメの
たまにこういうシリーズがさく裂します
Aさん 見てくれてますか

と、冗談を交えながら、、、、



持ち手が内側に隠れる 書類バッグです。
抜群のデザイン性と仕様
勉強になります

裏側の画像がありませんが 裏側もお洒落なんですよ
革には高い革、安い革、様々な革がありますが
それを生かすも殺すも作り手の腕にかかっています。
そういう意味では 上手に生かせましたね
次回も楽しみです
お疲れさまでした





F様オーダー品

私の中では 今週中の納品が目標ですので
もう少し、お待ち下さいね









ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi






住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 6F
TEL    0471-43-9998
定休日  水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp

革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
皮革材料販売店【SEIWA】正規取扱店