いつもご覧頂き有難うございます。
【Handmade Leatherwork Akashi】の
中の人、Akashiです。
新年一発目のブログは2025年にまつわる
都市伝説や予言についてお話しようと思い
ましたが、内容が一発目には相応しくない
と思いましたので新シリーズの
【シルバニアからの〇〇ハウスのリメイク】
略して、【SGHR】です。
*〇〇は自主規制です。
まずは、〇〇したお家を紹介させて下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/90/2994cc294212a6b3130d47b89a4267d9.jpg)
この家族のお家って結構な大きさで
可動式で展開します。
最初からそんなに大きいと大変ですので
比較的小さいお家を〇〇しました。
表側はこんな感じで、裏側は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/db/f28d95af6a69ea3cae2046eccd842f19.jpg)
こんな感じです。
表側は外観、裏側は部屋となっていて
稼働する扉で場面が展開するように
なっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/20/a42f4ee573721440c54180fce718e237.jpg)
ぺスドクさんを置いてみるとこんな感じの
サイズ感です。
ちょうどいいサイズです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
このお家を見ながら頭の中で妄想して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f4/fa98b8d873abbc82fd4bdd4e097f6a4b.jpg)
とりあえずの色も揃えました。
どういう風にリメイクするか、まだ考えて
いない中の購入ですが、使うであろう
基本色が多めです。
そして、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1d/376bf3dee7f7ae8afa884e072a96a5fb.jpg)
雰囲気のある椅子を中古で見つけたので
我慢できずにリペイント![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
右側がリペイントした物です。
レッドブラウンで全体を塗り、凹んだ所
にはゴールドで差し色をしました。
これは、後日、汚し加工を施します。
今回はここまでです。
このお家が内装も含めてどう変わるか
私も楽しみです。
この【SGHR】は私の記録的な要素もある
ので、生暖かい目で見守って頂ければと
思います。
新シリーズ、宜しくお願い致します。
有難うございました。
minne ギャラリー
↓ ↓
【minne ギャラリー】
ホームページ
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
住所 千葉県柏市南柏1-2-6
南柏ビル 605
TEL 0471-43-9998
定休日 不定休
営業時間 AM 11:30~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
【Handmade Leatherwork Akashi】の
中の人、Akashiです。
新年一発目のブログは2025年にまつわる
都市伝説や予言についてお話しようと思い
ましたが、内容が一発目には相応しくない
と思いましたので新シリーズの
【シルバニアからの〇〇ハウスのリメイク】
略して、【SGHR】です。
*〇〇は自主規制です。
まずは、〇〇したお家を紹介させて下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/90/2994cc294212a6b3130d47b89a4267d9.jpg)
この家族のお家って結構な大きさで
可動式で展開します。
最初からそんなに大きいと大変ですので
比較的小さいお家を〇〇しました。
表側はこんな感じで、裏側は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/db/f28d95af6a69ea3cae2046eccd842f19.jpg)
こんな感じです。
表側は外観、裏側は部屋となっていて
稼働する扉で場面が展開するように
なっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/20/a42f4ee573721440c54180fce718e237.jpg)
ぺスドクさんを置いてみるとこんな感じの
サイズ感です。
ちょうどいいサイズです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
このお家を見ながら頭の中で妄想して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f4/fa98b8d873abbc82fd4bdd4e097f6a4b.jpg)
とりあえずの色も揃えました。
どういう風にリメイクするか、まだ考えて
いない中の購入ですが、使うであろう
基本色が多めです。
そして、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1d/376bf3dee7f7ae8afa884e072a96a5fb.jpg)
雰囲気のある椅子を中古で見つけたので
我慢できずにリペイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
右側がリペイントした物です。
レッドブラウンで全体を塗り、凹んだ所
にはゴールドで差し色をしました。
これは、後日、汚し加工を施します。
今回はここまでです。
このお家が内装も含めてどう変わるか
私も楽しみです。
この【SGHR】は私の記録的な要素もある
ので、生暖かい目で見守って頂ければと
思います。
新シリーズ、宜しくお願い致します。
有難うございました。
minne ギャラリー
↓ ↓
【minne ギャラリー】
ホームページ
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
住所 千葉県柏市南柏1-2-6
南柏ビル 605
TEL 0471-43-9998
定休日 不定休
営業時間 AM 11:30~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます