「放菴日記抄(ブログ)」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
コロナに罹った
(2024年01月10日 10時05分39秒 | 肝苦りぃさ)
具合が悪くなり診療所へ行くと、医者か... -
石田組2023-The First Inpact
(2023年12月02日 23時31分43秒 | 観劇日記)
2023年12月1日、東北電力ホールにて19:... -
追悼のRyuich Sakamoto
(2023年04月16日 01時08分36秒 | Weblog)
「The End OF Asia」のLIVE版が聴きたく... -
The Life Eater 2023
(2023年04月01日 18時22分30秒 | 東日本大震災)
2023年3月、石巻へ行った。 今年の3月... -
時計台と運河紀行12
(2023年02月23日 01時54分51秒 | あんなこと、こんなこと、やっちゃいました)
僕たちは、正午少し前に千歳空港にい... -
時計台と運河紀行11
(2023年02月18日 02時17分23秒 | あんなこと、こんなこと、やっちゃいました)
2022年8月22日、月曜日。朝。最終日... -
時計台と運河紀行10
(2023年01月29日 00時52分52秒 | あんなこと、こんなこと、やっちゃいました)
舟を下りて(いや桟橋へ揚がって)石... -
時計台と運河紀行9
(2023年01月15日 02時11分55秒 | あんなこと、こんなこと、やっちゃいました)
小樽ガラスの呪縛(いやミッション)... -
時計台と運河紀行8
(2022年12月13日 00時55分01秒 | あんなこと、こんなこと、やっちゃいました)
今年は猛暑だった。北海道でも猛暑日... -
時計台と運河紀行7
(2022年11月28日 20時34分58秒 | あんなこと、こんなこと、やっちゃいました)
小樽駅から港に向かう大通り沿いには... -
時計台と運河紀行6
(2022年11月27日 00時23分19秒 | あんなこと、こんなこと、やっちゃいました)
2022年8月21日・日曜日 お宿を出て... -
時計台と運河紀行5
(2022年11月21日 00時51分49秒 | あんなこと、こんなこと、やっちゃいました)
明治11年(1878)に建てられた旧・札幌... -
時計台と運河紀行4
(2022年11月08日 00時19分57秒 | あんなこと、こんなこと、やっちゃいました)
札幌の北海道大学植物園では、いくつ... -
時計台と運河紀行3
(2022年11月06日 01時30分12秒 | あんなこと、こんなこと、やっちゃいました)
明るいところに出ると、緑の照り返し... -
時計台と運河紀行2
(2022年10月31日 01時00分43秒 | あんなこと、こんなこと、やっちゃいました)
北海道大学植物園には重要文化財とな... -
時計台と運河紀行
(2022年10月21日 23時52分31秒 | あんなこと、こんなこと、やっちゃいました)
2022年8月21日(日曜日)、僕た... -
雨の角館
(2022年09月24日 03時13分37秒 | あんなこと、こんなこと、やっちゃいました)
ビールを愉しんでから数十分後、もう... -
ゴホン!と言えば、「田沢湖ビール」4
(2022年09月18日 23時54分38秒 | 観劇日記)
七頭舞(ななずまい)の梵天が頭の中... -
ゴホン!といえば、「田沢湖ビール」3
(2022年09月14日 01時18分07秒 | 観劇日記)
「わらび座 夏の特別公演」はこれまで... -
ゴホン!といえば「田沢湖ビール」2
(2022年09月11日 18時16分09秒 | 観劇日記)
劇場に足を運ぶ人には、いろいろなタ...