気が遠くなるような臨床試験の翻訳、もうちょっとで終わり。
明日には納品できそうです。
でも臨床試験の翻訳って慣れると数をこなすことができそうです。
金曜日から月曜日までは娘のいるミネアポリスです。
所属しているオーケストラのコンサート。
これが最後です。
一応5月卒業ですが、まだその先は決まっていないようです。
受けた医学部からはまだ何も連絡が来ないそうで、ほぼだめみたいですね。
バックアッププラン、ちゃんと考えているでしょうか。
息子の先日受けた医学部進学のための全国試験、結果が出たそうです。
2年前迄だったら、合格できる点数ですが、システムが変わる今、競争が激しくなっているので、どうでしょうか。
息子は絶対、バックアッププランというか、いかなる人生プランというものを考えていないでしょうね。
私が心配してもしょうがないでしょう。
先日、娘は電話で私にこう言いました。
“私がしっかりしていないのは、両親のせい”。
私は????。
“お母さんたちが全部やってくれていたから”。
親というものは反面教師のほうがよいのです。
私の親みたいに。
先日、セントルイスのニュースで、ヴァレンタイズデイのプレゼントとして、ピンクの拳銃が売れたそうです。
愛のシンボル的バレンタインズデイのプレゼントが、人殺しのシンボル、拳銃となった。
こんなニュースは、37年すんでいるアメリカで初めて聞いたニュースです。
こんなの送る人の気も知れませんが、もらって喜ぶ人の気もわかりません。
もし私がピンクの拳銃をもらったら、腹が立ってその拳銃で相手を撃っちゃうかも。
なんてことはしないのです、私はアメリカ人ではありません。
日曜日の夜から月曜日の夕方まで、雪が降り続きました。
2,3インチぐらい積もったでしょうか。
今年初めての大雪です。
北東アメリカでは1月27日から雪が降り続いています。
記録的な積雪で、あちらこちらで、家が押しつぶされたりして大変な被害です。
日本では東京でも雪が降ったとか。
先ほどのニュースで、面白い比較をしていました。
1.異常気象は人為的なものと思っている科学者は~88%で、そう思っている一般人は~55%。
2.ワクチン接種をするべきだと思う科学者は~85%で、そう思っている一般人は~65%。
3.遺伝子組み換え食物が安全だと思っている科学者は~85%で、そう思っている一般人は~35%。
一般人と科学者の考えに大きなギャップがあると伝えていました。
このギャップはどうして生まれるのか考える必要があるのでは。
これは根本的に大変興味深いことです。
今日はこの辺で。
このブログを書いている私の隣で、ジュンちゃんは寝てました。


ハウスレンというソングバードです。


パープルフェンチ、ゴールドフェンチ

イースタンブルーバード


メスのカージナルス


ジャンコ

ダウニーウッドペッカー

久しぶりのブルージェイ

かえ子ちゃんサムさんが作ったクリスマスボールが飾ったままのキッチンの窓からの眺め。

ミリオンダラードッグハブチャン

ハブグレジュンタのマミー
明日には納品できそうです。
でも臨床試験の翻訳って慣れると数をこなすことができそうです。
金曜日から月曜日までは娘のいるミネアポリスです。
所属しているオーケストラのコンサート。
これが最後です。
一応5月卒業ですが、まだその先は決まっていないようです。
受けた医学部からはまだ何も連絡が来ないそうで、ほぼだめみたいですね。
バックアッププラン、ちゃんと考えているでしょうか。
息子の先日受けた医学部進学のための全国試験、結果が出たそうです。
2年前迄だったら、合格できる点数ですが、システムが変わる今、競争が激しくなっているので、どうでしょうか。
息子は絶対、バックアッププランというか、いかなる人生プランというものを考えていないでしょうね。
私が心配してもしょうがないでしょう。
先日、娘は電話で私にこう言いました。
“私がしっかりしていないのは、両親のせい”。
私は????。
“お母さんたちが全部やってくれていたから”。
親というものは反面教師のほうがよいのです。
私の親みたいに。
先日、セントルイスのニュースで、ヴァレンタイズデイのプレゼントとして、ピンクの拳銃が売れたそうです。
愛のシンボル的バレンタインズデイのプレゼントが、人殺しのシンボル、拳銃となった。
こんなニュースは、37年すんでいるアメリカで初めて聞いたニュースです。
こんなの送る人の気も知れませんが、もらって喜ぶ人の気もわかりません。
もし私がピンクの拳銃をもらったら、腹が立ってその拳銃で相手を撃っちゃうかも。
なんてことはしないのです、私はアメリカ人ではありません。
日曜日の夜から月曜日の夕方まで、雪が降り続きました。
2,3インチぐらい積もったでしょうか。
今年初めての大雪です。
北東アメリカでは1月27日から雪が降り続いています。
記録的な積雪で、あちらこちらで、家が押しつぶされたりして大変な被害です。
日本では東京でも雪が降ったとか。
先ほどのニュースで、面白い比較をしていました。
1.異常気象は人為的なものと思っている科学者は~88%で、そう思っている一般人は~55%。
2.ワクチン接種をするべきだと思う科学者は~85%で、そう思っている一般人は~65%。
3.遺伝子組み換え食物が安全だと思っている科学者は~85%で、そう思っている一般人は~35%。
一般人と科学者の考えに大きなギャップがあると伝えていました。
このギャップはどうして生まれるのか考える必要があるのでは。
これは根本的に大変興味深いことです。
今日はこの辺で。
このブログを書いている私の隣で、ジュンちゃんは寝てました。


ハウスレンというソングバードです。


パープルフェンチ、ゴールドフェンチ

イースタンブルーバード


メスのカージナルス


ジャンコ

ダウニーウッドペッカー

久しぶりのブルージェイ

かえ子ちゃんサムさんが作ったクリスマスボールが飾ったままのキッチンの窓からの眺め。

ミリオンダラードッグハブチャン

ハブグレジュンタのマミー