5時半、集合場所には大型バスが2台待機、小雨降る寒い朝になった。
ノーザンパークには何台もの大型バスが駐車し、大勢の方が集まっている。
担当は「ゴール給水係り」。
と言っても、ゴールした走者に協賛企業のペットポトルを手渡すだけ。
風は冷たいがいつの間に雨が止み、陽射しが射している。
ゲストは“猫ひろし”と“”谷川真理”
親子走は25組、7キロトレイルランは500人、ハーフは1000人の参加。
ノーザンホースパークらしく、走者の前を馬が先導する。
“猫ひろし”力走。 結果3位。
谷川真理も走る。結果6位だったかな?
おとうさんお疲れ様。
最後は、今日限りの仲間と、
「お疲れ様でした~!」
初めての大会で何かと不備があったが、今後の課題として来年に期待しよう。
来年はもっと参加者が増えるかな?
しかしながら、いささか朝が早過ぎだ・・・
まあ~2000円の交通費で勘弁するか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます