「アマチアシャンソン北海道大会」を見るために京王プラザホテルに出かける。
千歳から札幌まで電車で36分。ホテルまで徒歩10分。
風が強く寒い。
公開リハーサルまで1時間余。
ちょうど昼時、“ホテルは高いからな~ でも外は寒いし・・・”
ランチ1100円、これでいいか。
炉辺、すしの店“あきず”
カウンターに座る。恰幅のいい板さんがすしを握っている。
これを見たら、“ランチは止め~た。”
つぶ、子持ちシャコ、そいを握ってもらい冷えたビールをグィと。
う~~~美味なり。
ついでに鮪のぬたと玉子焼きもいただく。
時間までと本を読んでいると、
“よっかたらどうぞ”と板さんが差し出した小鉢は、葉山葵の醤油漬け。
いける。
“板さん、まずいよ、これは日本酒でしょ”
“やっぱり。 いきます?”
辛口のお酒を頂き、“お塩をちょっと頂戴”
またこれが美味しい塩なんだ。
ちびちびなめながら、ちびちび酒を呑む。
極楽極楽。
この塩だったら、天麩羅だね。
“山菜があったらちょっと揚げて”
出てきたのは山うどと筍。
これに塩をつけて・・・ “美味しい!”
安いランチのはずが・・・・・
でも、カウウンターで板さんとおしゃべりしながら旨い肴とお酒を頂く。
これって好きなんだな~
横浜に居た頃は行きつけの鮨屋があって、よく通ったけど、
お札がひらひらと飛んでいったっけ。
今は稼ぎがないからそんな事はできないけど、たまにはいいかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます