横浜から北海道の山村に移り住んだ、我が家のつぶやき

北海道追分に移り住み5年。今度は追分から恵庭へ。毎日が新鮮で愉しい事だらけ。そんな生活を気まぐれにおしゃべりしています。

岡林信康 「チューリップのアップリケ」

2011年06月29日 23時23分10秒 | まちこつぶやき

今日、久しぶりでカラオケでこの唄を歌った。

曲が流れてきた頃から、涙が溢れてきた。

この唄を聞くと、幼い時別れた長女を思い出してしまう。

別れた前の夫はギターが好きだった。

この「チューリップのアップリケ」もよく弾いて一緒に歌っていた。

側には幼い長女がいた。

長女はもう30代後半。

今でも、娘との別れを思い出すと涙がこぼれる。

 

初めての出産、6月18日の朝、痛みが強くなった。

間隔がどんどん近くなる。

そろそろだな~って感じてきた。

四つんばいで部屋の片付けをして、隣の人におむすびを握ってもらい、病院に向かった。

産声、娘との対面。

人生最高な時だった。

その娘と別れる日が来ようとは・・・・・

こんな事を書いていると、また涙がこぼれる。

きっと多くの人が同じような経験をしているんだろうな~

私は幸せ。

その娘が毎年北海道に遊びに来てくれる。

来月、会える。

長女も次女も息子も(息子はもうひと踏ん張りかな)、私にはもったいいほど、素敵な大人になっている。

そんな素敵な子供達を見ると、

私も負けていられない、なんて思ってしまう。

子供達に感謝です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿