横浜から北海道の山村に移り住んだ、我が家のつぶやき

北海道追分に移り住み5年。今度は追分から恵庭へ。毎日が新鮮で愉しい事だらけ。そんな生活を気まぐれにおしゃべりしています。

ホテルの外はワンダーランド

2011年01月16日 14時48分26秒 | まちこつぶやき

ホテルの外は雪のワンダーランド。

12月23日から3月6日までクラッセスノーパークがオープンされている。

スノーモービル、キッズスノーモービル、パラセールフライト、キッズポニー馬そり、スレッジキャビンクルージング、チューブコース、スノーコースター、四輪バギーなどなど。

沢山の親子連れで賑わっている。

7歳の男の子、今日がスキーデビュー、なかなか男前のお父さん、

1時間足らずでえっ!こんなに上手くなるのって感じ。

カッコよかったよ!

そっくりな姉妹、冷たい小雪に泣きべそをかいている。

小学生のスキー教室、

目に留まった4歳位と6歳位の兄妹。

あら! 女の子が急にスキー板を外し、ストックを投げつけ、地たんだを踏んでいる。

ふくれっつらの顔だ。

おにいちゃんもスキー板をつけたまま倒れ、動かない。

おとうさんらし人が寄ってきた。

なにやらおしゃべりしている。

その内、おにいちゃんは大の字になった。

おにいちゃんもふくれっつらの顔だ。

しばらく空を仰いでいた。

その内、起き出そうとするが、なかなか立ち上がれない。

頑張れ! 立ち上がれ!

やった~

今度は低い傾斜を登ろうとするが真っ直ぐ進んでいるので、一歩前に出れば一歩後ろに下がる。

おとうさんがやって来て教えている。

スキー板を横にしていちに、いちにと進み始めた。

やった~

こうやって上達していくんだね。

ストックをなげつけた女の子、

おとうさんの間に入って一緒に滑っている。

笑顔が見える。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿