河童アオミドロの断捨離世界図鑑

ザスドラス博士の弟子の河童アオミドロの格安貧困魂救済ブログ。

ミコノス島の人魚

2011年06月20日 | 五月の迷路
ミコノス島の町内博物館?に入った時のことである

海底から見つかった?という皿に、人魚の絵が描いてあった
二股の尾を持った人魚で

「こっつ、これはスターバックスのロゴマークやないか、ギリシャ時代に
スターバックスがあったのかーーー」

と、ダヴィンチコードのなんたら教授のように
大発見をした気分になった

世界はどこかでシンクロニシティしているのである

おじいさんと船

2011年06月20日 | 五月の迷路
フィリピン語(フィリピン語・タガログ語?にもいろいろ方言があるらしい)で「おじいさん」は「ロロ」「船」も「ロロ」というらしい。正確にはRとLとの違いらしいが、日本人には区別のつきにくい音なので

「船に乗る」と言うと

「おじいさんに乗ってどないするねん、かわいそうやろ」

というツッコミが入ったり

港で船を頼んだら、おじいさんが来たりする

ほんまかいな