河童アオミドロの断捨離世界図鑑

ザスドラス博士の弟子の河童アオミドロの格安貧困魂救済ブログ。

商売道具

2011年07月29日 | 音楽ビデオ作成計画
一応パソコンとインターネットで仕事らしいものをしているので
最近は打ち合わせから納品までまったく相手と会うこともなく
紙や鉛筆を使うこともなく、CD-Rのたぐいも使わず
電車に乗って納品というのも無くなった

所要時間やコストも下げられるが比例して予算も下がっているような

納品先というのも、東京でダウンロードされてるのか
フィリピンで使われているのかもわからない

反面、誰が作っているのか、誰がどういう風に使っているのかも
まったく見えなくなってるので
そのうち相手の顔も忘れてきて、こちらの存在も忘れられそうである

しかしコストを下げられるといっても
すべてをパソコンと通信回線に依存していると
予備のパソコンや通信機器が必要になってくるわけで
結局その分お金がかかってしまう

といって今から農業に転職するにも
土地も体力も知識も資金も無いし

植木鉢でスイカ1個作った経験はあるのだが

地デジでプリンタ壊れる

2011年07月29日 | 音楽ビデオ作成計画
一週間ほど前からプリンタの調子がおかしい
パソコンから認識されなくなった
有線のチューナーを台がわりにしてその上にプリンタを置いてあったのだが

そういえば一週間ほど前から地デジ対応のために有線のチューナーの電源を入れっぱなしにして
その通風孔の上に密着してプリンタを置いていたので
プリンタの底を触ってみたらやけどしそうなくらい熱くなっていた
エアコンの入っている時でこの温度なら
エアコンを切ってるときはさらに高温なわけで
たぶんこれが原因のようだ

チューナーのどこからこんな熱が出てるのか
真空管でも入ってるような熱だ

また悩むのが修理代と送付の手間で
新品のプリンタでも数千円で買えそうだが
またインク代が高そうだし

そもそも、ディスプレイの故障で保証期間を調べたら
3年だったので一応修理に出そうとしたら
「修理依頼用紙をダウンロードして記入」
とあったので、そこでプリンタの故障に気づいたわけで

ディスプレイの無償修理の前に
プリンタを有償修理しないといけないとは
どういうこっちゃ

しかし、時間とともに物がどんどん壊れていくのなら
人間の肉体も精神もどんどん壊れていくのだろう



カフェで飲むコーヒーはこんなにもおいしくて

2011年07月29日 | 音楽ビデオ作成計画
自分で作るカプチーノはこんなにもまずいのか
牛乳ぎらいの人間がなぜカプチーノを飲めるかというと
カフェのカプチーノは泡だけでほとんど牛乳成分が無いからだった
ホイップ用ミルクを泡立てるとウインナコーヒー?になるし
普通のミルクだと泡が消えて気づくとカフェオレになっとる
試作しすぎて牛乳飲みすぎで気持ち悪くなってきた

幼虫時代

2011年07月29日 | 音楽ビデオ作成計画
コンクリートの階段でセミの抜け殻を発見

けっこうしっかりへばりついているので
足を1本1本はずさないといけない
やや背筋がゾゾゾとするのを感じながら捕獲

正面からのアップ写真はあまりにも怖いので掲載中止

セミも今頃土の中の子供時代が良かったと思っているのだろうか
しかし、土の中で何年も過ごして、地上で何週間?
というのももったいない人生のような気もする

抜け殻がもう少し大きければ
これに入って「セミ男」として暮らすのだが