隣の部屋にフィンランドの人が泊まっていたので
フィンランド人はみんな「なんとかネン」という名前なのか?
と聞いたら、その人自身も「カキネン」とか言っていたので
本当らしい
「関西人は、ですねん、ますねん、そうでんねん、と言いますねん」
と言ったが通じないので宿の兄ちゃんが通訳してくれた
宿の兄ちゃんはシンガポールでも働いていたらしく英語がうまい
そういえばフィンランド?の有名人て
ミカハッキネンとかキミライコネンとかバタネン
とか車関係の人しか知らないなあ
スウェーデンとノルウェイとフィンランドの違いもよくわからんし
首相の名前がユルキ・カタイネンて
ゆるいのか硬いのかどっちやねん
「神戸ビーフ」は知っていると言っていたが
良く考えると神戸でイノシシは見かけるが牛は見たこと無いので
神戸牛ってどこの牛やねん
松坂で育てた神戸牛とかだろうか
フィンランド人はみんな「なんとかネン」という名前なのか?
と聞いたら、その人自身も「カキネン」とか言っていたので
本当らしい
「関西人は、ですねん、ますねん、そうでんねん、と言いますねん」
と言ったが通じないので宿の兄ちゃんが通訳してくれた
宿の兄ちゃんはシンガポールでも働いていたらしく英語がうまい
そういえばフィンランド?の有名人て
ミカハッキネンとかキミライコネンとかバタネン
とか車関係の人しか知らないなあ
スウェーデンとノルウェイとフィンランドの違いもよくわからんし
首相の名前がユルキ・カタイネンて
ゆるいのか硬いのかどっちやねん
「神戸ビーフ」は知っていると言っていたが
良く考えると神戸でイノシシは見かけるが牛は見たこと無いので
神戸牛ってどこの牛やねん
松坂で育てた神戸牛とかだろうか
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます