河童アオミドロの断捨離世界図鑑

ザスドラス博士の弟子の河童アオミドロの格安貧困魂救済ブログ。

世界の暦

2011年07月23日 | 音楽ビデオ作成計画
西暦 2011年は
タイ暦 2554年
紀元 2671年
らしい

いつからカウントを始めたかの違いだけなので
他にもチベット暦とかマヤのカレンダーとかドゴン族の暦とかケルト暦とか
無数にあるに違いない

ということは今日が3015年の1月1日(月)でもいいわけか

そういえばカーク船長は「宇宙暦何年」とか言っていたし

時空間の歪

2011年07月23日 | 音楽ビデオ作成計画
最近、自分のまわりでは時空間が歪んできている

以前もインドでペットボトルの水を買ったら賞味期限が1年前だったり
翌日のチケットで飛行機に乗っていたり
バンコクでジュースを買ったら賞味期限が2400年とかになっていた
(タイの暦らしい)

今日は日曜日と思って時計を見たら土曜日になっている
ずっと2010年のカレンダーを見ていたのだった
しかも目覚まし時計3台が時々全部めちゃくちゃな時間になっている
アナログ時計は針が空回りしており
あとの2台は電波時計で日によって電波受信に失敗するようで
数時間単位でずれている
腕時計はバンコク時間のままだった

サーバーの時間は2007年だし(リチウム電池切れか)
パソコンがサモア時間になってるのを気づかなかった
時計を見たところで
6時の場合は朝か夕方かわからないし
午前0時と午後12時はどっちがどっちやねんという感じである

モニタは1日に1本スジが増えてるのでこれは新しいデスクトップカレンダーか

季節もヨーロッパと東南アジアに行ってから戻ると
春とか夏をまた2回ずつ体験してるような感じである

パソコンで電話したら音声が何秒か遅れるし
有線のテレビを付けたら、パソコンのテレビと何秒かずれている
電波も遅れてるのか
それとも今いるここは月面なのか

で、今は何年の何月何日何曜日何時で季節はなんですか
お名前はなんですか
これってもしかして老人ボケか

いつも通り

2011年07月23日 | 音楽ビデオ作成計画
気がつくと今年もセミが鳴いている

台風前までは鳴いてなかったので
異変の前兆かと思っていたら
いつも通りなので安心した

しかしこの世界は永遠に続くような気がするほど
よく出来ている

この世界をみんな1回しか体験しないわけだから
ほかと比べられないけれど

セミの横に小さいおっさんが座っているのが見える

7月22日(金)のつぶやき

2011年07月23日 | 音楽ビデオ作成計画
03:23 from goo
青筋 #goo_hoozuki http://goo.gl/rRm1u
03:37 from goo
アンドロイドは本当に虫だった #goo_hoozuki http://goo.gl/zo9Da
20:56 from goo
青筋3本 #goo_hoozuki http://goo.gl/MvJQl
21:24 from goo
中年と高年の間 #goo_hoozuki http://blog.goo.ne.jp/hoozuki/e/5934b30a13f33a18f24d395156379365
21:56 from goo
台風通過後 #goo_hoozuki http://goo.gl/XLQOr
22:09 from goo
一生一秒物語(103) #goo_hoozuki http://goo.gl/6AkbI
by gokrak on Twitter

台風通過後

2011年07月22日 | 音楽ビデオ作成計画
崖の上でありながら崖の下にある立地のため
ドアの前が葉っぱで埋まっている
さすがに濡れて大量にあるので掃除は保留にする
管理会社の人はたまにしか来ないし
1階の住人は全員じじいなので誰ひとり掃除しないし
自分でやるしかないのである
それが当たり前のような気もするが

道を歩いていると端のほうに丸っこいものがいる
鳥だとすぐ飛んで逃げるはずだが、どうやら木から落ちたヒナのようである
しかし、助けようにも、部屋で飼うわけにもいかず
エサは何を食うのか
放置すると猫が持っていくだろうし
木の上に戻してもまた落ちるだろうし

重症患者を断る救急病院はこんな感じなのかと思った
助けて自分の病院で死なれても困るし
専門医休みだし、自分には知識ないし
病院の中まで来られたら助けないわけにはいかんし
別の病院に頼もう
じゃあ電話では断っておこう
顔も見てないし、他人だし、まあいいか
で、たらい回し、みたいな

帰り道でもう一度見たら姿が無かったので
ほっとしたような、人か猫か親鳥か、どなたかが持っていかれたような・・・
家の玄関だったのでその家の人が拾ったことにしておこう

このへんも微妙なところで
虫やヘビが死にかけでも無視できるが、
カエル、鳥、犬、猫、インドのホームレス、じいさん、アンドロイド、親戚、知人、親、子供
とランク?が上がってくると無視できなくなってくるのだろう
虫とアンドロイドとどちらが上に位置するかはよくわからない

中年と高年の間

2011年07月22日 | 音楽ビデオ作成計画
前を歩くじいさんにイライラしながらも後ろから来た若者に
「おっさんじゃまや」と言われつつ追い抜かれる
そんな人生である

スーパーのレジで並んでいたら前の老人が小銭を落とすわ、それを拾うのにまた
3回くらい失敗するわ、お金は足らないわ、財布を開けるのにまた時間かかってるわで
レジのアルバイト風の兄ちゃんも顔が引きつっていた

こうなってはいけないと思いつつ、財布からつり銭が少なくなるよう
小銭を計算し用意したが、計算ができず、5円玉と50円玉の区別が付かず
1円玉がつかめなかった、
「二千・・・円」と言われてるのに千円しか出してないし
レシートの数字が小さくて読めないし

さらに手がガサガサで指に力も入らずレジ袋の入り口が広げられなかった
キーッとなりながら、全部をデイパックに押し込んで、背中に背負ったら
右肩がグキッといって激痛が走った、坂を歩くのもしんどいし
ペットボトルの蓋開けるのもしんどいし

あきらかに10~20年後は中高年から確実にじいさんになっとる

どこかに安い老人ホームは無いだろうか


青筋3本

2011年07月22日 | 音楽ビデオ作成計画
ディスプレイの青筋が増えているので
老眼で乱視かと思ったら縦筋が3本に増えている
筋の間隔を計算したら何ビット目の縦のドライバーが壊れたかわかりそうだが
そんな暇なことをしている暇は無い
ついに修理か不法投棄か買い替えかしないといけない

青筋

2011年07月22日 | 音楽ビデオ作成計画
モニタに青筋が出ている
最近は信号がデジタルなので原因がパソコン側かモニタ側かわかりにくいが
どうやらモニタ側の青の縦1ドットが点灯しっぱなしのようである
部品代は安くても人件費が高いので
1万円台で買ったモニタの修理に2万円もかかったらもったいないし
韓国製なので海外送料取られたらどうしよう
捨てるのにもお金かかるようだし
デスクトップの背景を青にすると目だたなくなるが目が疲れる
買ったほうが安いとなると
またこうして部屋の中にごみ機器が増えていく
テレビのニュースで「ごみ屋敷」というのが出てくるが
「デジタルごみ部屋」になりそうである
レアアースの鉱山として使える