ぞうもつ日記

喰ったら出せ! 出せないなら喰うな!

ちょっと休憩

2006-05-08 | 悪食生活
☆8日のUNCO
昨日とはうってかわって、平凡かつ地味な産出物。
昼食がタコ焼きとヤキソバ数口じゃしょうがないか。
それでも小サイズバナナ2本分はするっと出してきた
直腸さんに拍手。
最近、「おなかが張る」とか「ガスが溜まる」とか
20代の頃毎日夕方になると起きていた現象を
とんと忘れている。あれはいったい何だったんだろう?
今の方がキチガイ食いしてる気もするし、
当然腸内環境も老化していると思われるのに。

いいUNCOを出すことにだいぶ精神がフォーカスしているからかなー。

人間は絶対に何かを吐き出す作業が必要な生き物で、
感情を吐き出してやつあたりしたり、
唄ったり踊ったりして欲求を吐き出していったり、
こうやってブログだのなんだのを書いたり、
あるいはヒトに向かって手紙を書いたり、
文字を書き出すことで気持ちを吐き出したり、
ヒトによって得意分野はいろいろなのだけど、

ぞうもつは結局、自分に一番合った吐き出し方を
未だに見出せずにいて、
気づいたら、
腸に老廃物排出させるのが
一番すっっきりすることに気づいてしまった。
だって吐き出したものが目に見えるカタチになってるんだもの!
(鼻にも刺激的なカタチになって感じられるし)
(耳にも心地良い落下音)
(きっと触れば極上の握り心地)←未体験です。
あ、食べるのだけはお断りです。
味覚は別途味わいます。

そんなぞうもつも、腸弱時代には
UNCOは憎しみの対象でした。
そのあたりは追々また・・・・・





もうすぐ地方・・・

2006-05-08 | 脱線
若年性アルツハイマー痴呆症が増発しているらしい昨今、
ワタシ間違いなく恐怖に怯えております。
最近ほんとに物忘れのひどさがハンパじゃない。
二文字の漢字熟語は最初の一文字しか覚えられません。

そんな不安に怯えてる矢先から、
暗い情報ばかりが脳に入り混んできます。

手の甲にシミがたくさんあるヒトは、
脳にもシミ(空洞)がたくさんできている

ワタクシ自慢じゃありませんけど、
20代末期にして手の甲にシミが出没して以来
年々増え続け、最近は手だけみると老人状態ですの。

意味不明な擬音をしょっちゅう発しているヒトはボケやすい

ワタクシのことです、それ。自分では気づいてなかったんですが、
「ぞうもつの特徴」として他人が勝手に語られます。
いつもなんか擬音発してるよ、このヒト、って。

おとといの昼食が思い出せなかったらボケのはじまり・・これもよくいいますよね?
ぞうもつは、おとといのUNCO思い出すのがせいいいっぱい。
それが何を食べた結果なのかはようわからんとです。

道を歩いていて、突然どこにいこうとしていたかわからなくなる
↑これ、痴呆症の初期症状ですよね。もう発症中の。
ぞうもつ、トイレに行こうと席を立って、
どこにいこうとしたのか忘れたことあります。ほんとです。

突然ある日、となりにいる同僚の名前が
わかんなくなっちゃったり、
名前どころか、いったいどういうヒトなのか
全くわかんなくなっちゃったりしたら、
本当に悲しいです。
悲しいという気持ちがそのとき起こるのかどうかわからないけど。

正常な脳の働きがあるうちに、
大事な人のことは大事にしておこうかと思います。

でもほんとにわかんなくなっちゃったら、
みんな、ワタシに何を伝えようとしてくるんだろう。
そのあたりはちょびっとだけ興味があります。

ちなみにぞうもつは、
もし配偶者が先にボケちゃったら、カブをネオを指さして
「あなたはこの猫たちの間にできた息子なのよ」といってみようと思います。
信じるかなぁ。




☆7日のUNCO
美糞選手権があったら間違いなく予選は突破できそうな
見事なものが出てきました。
ほどよい柔らかさと伸びやかさで、どこまでも途切れず、
おそらく和式でしたら見事な蛇がそこには居たことでしょう。
しかもこういうときって、匂いもやわらかなんですよね。
窓あけなくてもいいっか!って感じ。
だってどしゃぶりだし・・・
ああああ、野外イベントなのに(号泣)

で、そんなに見事な出しっぷりだったにも関わらず、
深夜ラーメンの後になぜか
細きしめんを出産して眠りにつく・・・。
ああああ、なんだかたくさん出た一日だ。