昨日仕事で横浜に行った際、
すごく可愛いサングラスをみつけてしまい
迷わず購入。
ぞうもつの平面顔にもピタっとフィットした鼻柱が嬉しい
ヴィンテージなデカサングラスです。
夏っぽいく、カラーリングされれいて、
微妙にババくさい柄なんかもはいっていて、
そりゃ可愛いのです。
値段も可愛いです。サイコー。
去年あたりから、眼の衰えが顕著になってきて、
夜に眼がかすむのはあたりまえ、
いわゆる老眼ぽく、極小文字は見づらくなってきたし、
なんといっても、
「世界が眩しい」のです。
あまり似合わないせいもあって、真夏でも
サングラスなしでずっと過ごしてきましたが、
昨年ついに、とってもじゃないがサングラスなしには
眼があけられない状態に陥りました。
紫外線が眼から入って脳につきささるような感じです。
で、15年くらい前にマイアミで買った
オモチャみたいなサングラスをずっと愛用してたのですが、
さすがにいい大人なんで、
サングラスもひとつくらい「いいもの」があっても
よいんじゃないかと考え、
今年奮発して一個だけ、5ケタ値段のものを買いました。
生まれてはじめての5ケタサングラスー!!!!っと
喜びに満ちあふれ、毎日これをかけて通勤よっ♪とはりきった4月末。
これで五月晴れもこわくないーっ!
紫外線が一番多い季節よーっ!
・・・・
そんな慣れないことしちゃったもんだから、
ごめんなさい。
この5月、雨ふりっぱなしですね。
明日も降るんですね。
はぁ。
その後もちょっと天気のよい日に
サングラス(安物)を衝動買いしているワタシ。
昨日もそういうわけでしたのです。
はぁ。
来年は老眼鏡買ってるかもしれませんね。
コンタクトレンズ+老眼鏡。
ガーン・・・・・・・・・・・・
☆26日のUNCO
最初は調子よかったんだよねー
キレイなバナナがにゅるにゅると・・
そう、にゅるにゅるがいかんのです。
スッポンじゃないということは、
にゅるにゅるがずっと続いてしまうのです。
にゅるにゅるがじゅるじゅるになり
べしゃべしゃになり、あ嗚呼。
朝から力入らない状態で出勤。
仕事場でも食欲旺盛なのはいいが、
やっぱりまた降下。
じゅるじゅるスープカレーな感じです。
ああああ、でも今(夜中の12時目前)
またアイスクリームが食べたいのです。
でもやめておく。
今日は裸足だから。