ぞうもつ日記

喰ったら出せ! 出せないなら喰うな!

印度のみやげ

2006-03-23 | 運動療法
今シーズンは、とにもかくにも
睡眠時間を削ってでも湯船につかる時間を優先しております。
バスグッズも取り揃え、バスタイムの充実度は人生最大点に達しておりますが、
まだまだもっともっとと思っていた矢先に、
マイソールでヨガ修行をして戻ってきた友達から
これぞマイソールみやげ!な一品をゲットしてしまった。

スクラブのようなパックのような物体で、
匂いは美味しそうとしかいいようがありません。
どうやら豆のようです。これ。豆の粉。
これを水で泥状にしてカラダにぬりたくるのです。
オシリのざらざらなところなんかマッサージしてみたりなんかしちゃって(いいのかな?)
で、その後、しばらく時間をおいて、流すのです。

つるりんこ♪です。

ホントです。
さわらせてあげたいです。

ちょうど使っていたソープがニームオイル配合のやつだったりしたので、
バスルームはアーユルヴェーダっ気満開。
今夜はジャスワンドジェルで頭皮マッサージしてから
お風呂はいろうとねらってます。ぐふふふふ。

・・・と書いた後更新せずに翌日へ。

残念ながら
マッサージはしませんでした(汗)
↓昨夜の状況はこちらへ。



☆23日のUNCO
またしても立派なバナナ2本。ふんわり型。
昨夜は夕方のおやつが大量すぎたので、うっかり食べ損ね、
帰宅してから、家にあったレトルトリゾットを食べてしまった。
それから何故か冷凍庫をのぞいてしまい、
霜が降りかけたラクトアイスバーを発見。
うっかり食べてしまう。
なにがお風呂優先じゃー。すっかり眠くなってそのまま睡眠。
そんな「なっとらん」状態にもかかわらず、
がんばってくれてる腸に感謝。

さ、今夜こそマッサージ・・・ってまだ会社におるんけどね。
そして夕食もこれからなんどすえ。(涙)





人気ブログランキングへ




最新の画像もっと見る

post a comment