![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3a/6e97ed0d4eb76cb338f5e33dab37a4e9.jpg)
人間には二通りある。
猫と暮らす人か、猫と暮らさない人か。
ぞうもつは8年前、はじめて猫と暮らす人になった。
猫が大好きで大好きで大好きで、
スキさえあれば状態だったので、
バイト先で世話したり、
預かったり、
一日だけ連れ去ったり、
拾いかけたり、
さまざまな接点を持ち続けていたものの、
猫嫌いの両親→学生寮→貧乏風呂ナシアパート暮らし
→猫嫌い男との同居といった過程の中で、
なかなか猫と暮らすチャンスがなかったのだ。
8年前、運命的に我が家にやってきたカブ。
まだ生後推定40日で、新橋の駐車場に捨てられて
ひゃーひゃーないていたところを保護され、
うちにきた。
保護主さんが送ってきた写真の
あまりのかわいらしさに
同居人の許可を得る前に決めてしまったぞうもつ。
場合によっては、別居もあり得たわけだが、
こんな可愛い生き物、スキにならないはずがない。
案の定、同居人はいまや猫バカである。
本当にカブは可愛い。
ぞうもつの王子様であり、
ダーリンであり、
ジュニアであり、
ハニーであり、
スゥイートハートであり、
マイメーン、であり、
とにかく、彼なしには生きられない。
そんな彼は、
いつのまにか、内蔵の弱ったおっちゃんになっておった(涙)
おおかたの猫は腎不全へと向かって
他の病気にならない限り、多くは腎不全で亡くなってゆく。
でも、ペット寿命が延び続けている昨今、
まだまだそんなの先のことだとずっと思っていた。
まだカブは8歳(この夏で)。
顔だけみたら、まだ子猫のように可愛くてキレイ。
でも、撫でると、背中がゴツゴツするくらい
痩せてきていたの・・・(涙)
病院につれていってからというもの、
カブもストレスで疲労感漂わせてるし、
ぞうもつもガックリきちゃってるし、で
家の中がもったりしちゃってます。
どうしたらこの悪い気が抜けれるだろうかと
思うものの、
なんだか憂鬱な気分が抜けません。
ゴハン何あげたらいいんだか。
お水・・・自分ばっかりお取り寄せ水飲みまくって、
この子たちには水道水+ダスキンの浄水器でよいのだろうか。
欲しがるままに、インチキくさいまぐろのレトルトあげていて
よいんだろうか。
悩めば悩むほどわけわからなくて、
昨日は一日中猫サイトを検索しまくってしまったよ。
まるではじめて猫を飼った時のように。
しょっぱいものなんて一切あげてないし、
太らないように量にも気をつけてきたし、
それでも
もはや襲いくる老化現象。
あ、ただ単に飼い主に似て
貧弱な免疫力の持ち主なのかなぁ~~~
☆22日のUNCO
前夜が急降下雑炊で流出してしまったため、
今朝はちょびちょび、かろうじて固形なモンキーバナナが
2本ほど出ただけでした。
カタチがあっただけでも恩の字か。
猫と暮らす人か、猫と暮らさない人か。
ぞうもつは8年前、はじめて猫と暮らす人になった。
猫が大好きで大好きで大好きで、
スキさえあれば状態だったので、
バイト先で世話したり、
預かったり、
一日だけ連れ去ったり、
拾いかけたり、
さまざまな接点を持ち続けていたものの、
猫嫌いの両親→学生寮→貧乏風呂ナシアパート暮らし
→猫嫌い男との同居といった過程の中で、
なかなか猫と暮らすチャンスがなかったのだ。
8年前、運命的に我が家にやってきたカブ。
まだ生後推定40日で、新橋の駐車場に捨てられて
ひゃーひゃーないていたところを保護され、
うちにきた。
保護主さんが送ってきた写真の
あまりのかわいらしさに
同居人の許可を得る前に決めてしまったぞうもつ。
場合によっては、別居もあり得たわけだが、
こんな可愛い生き物、スキにならないはずがない。
案の定、同居人はいまや猫バカである。
本当にカブは可愛い。
ぞうもつの王子様であり、
ダーリンであり、
ジュニアであり、
ハニーであり、
スゥイートハートであり、
マイメーン、であり、
とにかく、彼なしには生きられない。
そんな彼は、
いつのまにか、内蔵の弱ったおっちゃんになっておった(涙)
おおかたの猫は腎不全へと向かって
他の病気にならない限り、多くは腎不全で亡くなってゆく。
でも、ペット寿命が延び続けている昨今、
まだまだそんなの先のことだとずっと思っていた。
まだカブは8歳(この夏で)。
顔だけみたら、まだ子猫のように可愛くてキレイ。
でも、撫でると、背中がゴツゴツするくらい
痩せてきていたの・・・(涙)
病院につれていってからというもの、
カブもストレスで疲労感漂わせてるし、
ぞうもつもガックリきちゃってるし、で
家の中がもったりしちゃってます。
どうしたらこの悪い気が抜けれるだろうかと
思うものの、
なんだか憂鬱な気分が抜けません。
ゴハン何あげたらいいんだか。
お水・・・自分ばっかりお取り寄せ水飲みまくって、
この子たちには水道水+ダスキンの浄水器でよいのだろうか。
欲しがるままに、インチキくさいまぐろのレトルトあげていて
よいんだろうか。
悩めば悩むほどわけわからなくて、
昨日は一日中猫サイトを検索しまくってしまったよ。
まるではじめて猫を飼った時のように。
しょっぱいものなんて一切あげてないし、
太らないように量にも気をつけてきたし、
それでも
もはや襲いくる老化現象。
あ、ただ単に飼い主に似て
貧弱な免疫力の持ち主なのかなぁ~~~
☆22日のUNCO
前夜が急降下雑炊で流出してしまったため、
今朝はちょびちょび、かろうじて固形なモンキーバナナが
2本ほど出ただけでした。
カタチがあっただけでも恩の字か。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます