ぞうもつ日記

喰ったら出せ! 出せないなら喰うな!

いしりうめぇ

2005-07-10 | 悪食生活
相変わらずイカが美味しいですね。まだ買い置きあるんですよ、にやにや。
そしてイカ好きが高じて、「いしり」まで買ってしまいましたからね。
いしりはイカとイカわたのみから作られるお醤油です。ま、魚醤の一種ですね。
もちろん、イカ臭いです。

本日は土曜日出勤(たいてい土曜日出勤ですが、今日は事務所出勤)。
オリジン弁当をぶらさげての出社の後、
セブンイレブンで最近発売されている和風デザートを食らう。
セブンイレブンの和風デザートは、ファミレスのデザートより美味いかも。
白玉とかだんごとかわらび餅とかが大好きなごまだれにまみれてたりする。
さらに愛してるキナコなんかがふりそそがれてたりしたらもう買わずにはいられない。

というわけで、本日は、あん入りわらび餅。
残念ながら、通常のワラビ餅きなこがけの方が好きですね、ワタシは。

そして意外と集中してがんばった今日のお仕事。
もうほとんどクラシック環境は立ち上げてません。
一週間でここまでなじむとは。
エクセル問題は相変わらずでしたが、今日は日常業務無視体勢で作り物ばかりしていたので、
指骨折系ストレスとは無縁でした。

で、すっかり遅くなってしまったら、外は大雨。
これじゃ食べにいくのも大変だから出前(中華)でもとろうと思ったら
にゃんと「90分お時間いただいてます」・・・・
みなさん、考えることは同じようで。

しょがない、コンビニのおうどんです。冷凍の。
このコンビニでは、どんな弁当買っても後悔するので、冷凍うどんがイチバン無難。
それでも好きなミソ煮込みは夏場はないので、苦しい。

しかし今日は強い味方がいることに気づいた。
「いしり」をタラしてしまえ!

能登半島パワーで、冷凍うどんも、イカのこくと風味でいっぱい。
幸せです。
会社に「いしり」の買い置き(料理もしないくせに)。ぜひお薦めです。

でも塩分大目なので、高血圧の方はご注意を。




最新の画像もっと見る

post a comment