とりあえず、チェーンがついたので、
自転車としておおかたの形は整ってるんです。
ピストのチェーン調整なんて
もちろんてんでわかりません。
あ、でもフレームがロード用なので、
ロード用なんですけど。
いずれにせよ、
部品を見てもちんぷんかんぷん。
わかっているのは、
変速機がないからぴっちりにはめるってことぐらい。
でも張りすぎもだめ?
緩くても落ちちゃう。
で、実際長さはどうやって調節するんでしょ?
ジャン!
そーそーそーそー。
これで切るのね、チェーンカッター。
でもね、切るんじゃなかったのね、実は。
これで、中のピンを押し出しているの。
ニョキニョキグニグニっ!
これむずかしいあるよ、師匠にお任せ。
でも師匠のはめてるチェーンとは
なんか違うらしい。
つないでいるものが。
そしてどうやら、
半コマというものが必要らしい。
それがないとちょうどいい長さに調整できないらしい。
これが半コマだ!(下のやつね)
うーん。
いまだよくわからん。
だって、
ちょっとぞうもつが仕事しているすきに、
師匠が勝手にはめちゃったんだもん!!!!!
ま、そんなわけで、
お外で急にチェーンがはずれても、
ぞうもつには直せないと思います。
アーメン。
今後の予定
・クランクと大ギアの変更
(170はやぱーり長いので165へ。
そしてあの大ギアの色はなんか気に入らないので、変更)
・ブレーキをつなぐ
(ぞうもつがワイアー買い間違えちゃったので、
アウターといっしょに師匠が買い直してくれた、感謝)
おおおお、もう完成じゃないか!!!!
でも来週までお預けです☆☆☆よっしぁ!
人気ブログランキング自転車へ
自転車としておおかたの形は整ってるんです。
ピストのチェーン調整なんて
もちろんてんでわかりません。
あ、でもフレームがロード用なので、
ロード用なんですけど。
いずれにせよ、
部品を見てもちんぷんかんぷん。
わかっているのは、
変速機がないからぴっちりにはめるってことぐらい。
でも張りすぎもだめ?
緩くても落ちちゃう。
で、実際長さはどうやって調節するんでしょ?
ジャン!
そーそーそーそー。
これで切るのね、チェーンカッター。
でもね、切るんじゃなかったのね、実は。
これで、中のピンを押し出しているの。
ニョキニョキグニグニっ!
これむずかしいあるよ、師匠にお任せ。
でも師匠のはめてるチェーンとは
なんか違うらしい。
つないでいるものが。
そしてどうやら、
半コマというものが必要らしい。
それがないとちょうどいい長さに調整できないらしい。
これが半コマだ!(下のやつね)
うーん。
いまだよくわからん。
だって、
ちょっとぞうもつが仕事しているすきに、
師匠が勝手にはめちゃったんだもん!!!!!
ま、そんなわけで、
お外で急にチェーンがはずれても、
ぞうもつには直せないと思います。
アーメン。
今後の予定
・クランクと大ギアの変更
(170はやぱーり長いので165へ。
そしてあの大ギアの色はなんか気に入らないので、変更)
・ブレーキをつなぐ
(ぞうもつがワイアー買い間違えちゃったので、
アウターといっしょに師匠が買い直してくれた、感謝)
おおおお、もう完成じゃないか!!!!
でも来週までお預けです☆☆☆よっしぁ!
人気ブログランキング自転車へ