週刊☆彡星野村

星野村スタッフの新着情報や身近な話題をご紹介!!

初夏の色

2009年06月09日 | 季節の話題

新茶まつりや出店も終わって一段落。昨夜は森の工作館のクッキングサイトを会場に、茶の文化館フロアスタッフの打ち上げバーベキューがありました。ゴールデンウィークから新茶まつりまで、あれよあれよと押し流されるように進んだ1か月でしたが、スタッフの笑顔を見るととりあえずは無事に終わったんだとホッとしています。

次は夏休み。まずは七夕の茶会に向けて頑張ります!

突然ですがここでクエスチョン。
星野弁で「シメイエ」。次の意味を下の3つから選んでください。答えは文末に。

①家の戸締まり
②慰労会
③夕御飯

Shoka01

ここ数日、天気のいい時は真夏日のような暖かさ。それでも雲が出ればそよ風が爽やかに頬をなでていきます。早朝からうす曇りですが、花の色が鮮やかで思わずケイタイでパシャッ。今は茶の文化館の小径のピンクのサツキが見ごろを迎え、青いアジサイも色づいてきました。

Shoka02

特に前の道路斜面の鮮やかな黄色のキンシバイが一面に咲き誇って今がちょうど盛り。ふるさと公園は赤、青、黄色、緑、白と色鮮やかな初夏の色に包まれてます。

さてさて、問題の答えは②。
「シメイエ」とは〆祝〔しめいわい〕。何かイベントがあったあとの打ち上げ・慰労会です。

★今日はシメイエばい。酒ば買(こ)おとってくれんの。
→今日は打ち上げですよ。お酒を買っておいてくださいね。

という感じです(^^)。

〔くり〕


☆ブログランキング投票☆
↓↓↓読まれた方クリックご協力ください♪
人気ブログランキングへ
そのクリックが1票となりますo(^-^)o