九州じゃらん7月号に茶の文化館が取り上げられました!
今回は抹茶ひき体験のレポート。抹茶ひき体験は20gの抹茶の原料「碾茶:てんちゃ」を石臼を使ってゴロゴロと挽いていきます。
抹茶は煎茶などの普通のお茶と違い茶葉そのものを飲むから、ビタミンAやビタミンEなど水に溶けない成分も全部摂取できる健康飲料。そしてやっぱり自分で挽いたお茶は格別です!
おいしいお茶の淹れ方も載ってます。今回は玉露の淹れ方に挑戦です。
まずはじゃらん7月号をご覧ください♪
〔くり〕
☆ブログランキング投票☆
↓↓↓読まれた方クリックご協力ください♪
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
そのクリックが1票となりますo(^-^)o