浄土真宗本願寺派 法徳寺ブログ

神奈川県厚木市にある浄土真宗本願寺派(西)のお寺です。
永代供養墓10万より受付中です。

お花とお供え

2016-05-16 17:28:42 | お知らせ

今回は、ご質問の多い、お花とお供物に関して書かせて頂きます。お寺の本堂でのご法事の持ち物につきまして、お写真、お遺骨(納骨がまだの方)、白木の位牌(こちらも納骨がまだの方)、本位牌または過去帳などが主なものです。ここまでは、必ず持って来てほしいものです。その他、お花や御供物となりますが、こちらはご自由になります、今は、何もお持ちにならないお宅も多いので気にしないでください。お花に関してですが、本堂では、1m丈くらいの花束を一対(二本)を飾ることが多いのです。お花をお持ち頂いても、そのまま、お持ち帰ることが出来ますので、どうぞ、遠慮なく申し付け下さい。お寺で、ご用意することも出来ます、一対5000円です。こちらも、お持ちかえることが出来ます。お花は、必ず、持ってこなければならないものではありません。御供物に関しては、果物やお菓子が一般的ですが、何でも良いのです。こちらも、お持ちかえることが出来ます。お寺では、6000円でご用意していますが、こちらもお持ちかえってもらっています。仏さまに御供えしたものは、お寺に置いていかなければならいことはありません。でも、これは、法徳寺のルールですので、他のお寺さんは、どうかわかりませんので、ご了承下さい。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 如来様の願い | トップ | 法施 »
最新の画像もっと見る