二鶴工芸です。
定番の赤富士の金彩ガラス皿。
例年今くらいの時期から動きだします。
お正月に飾っていただけます。
マルシェルでも販売中です➡https://marchel.goo.ne.jp/hudurukougei/product/YKpaGREzNuBd6JnSjI1w
➡https://marchel.goo.ne.jp/hudurukougei/product/2ZblKzBd8HgqxcR0AIki
#マルシェル#Marchel
二鶴工芸です。
正絹紬地に錫箔を使い真綿箔加工。
その生地で制作しました数寄屋袋です。
裏地はベージュ地になります。
銀箔とは違う独特な色目・光沢です。
落ち着いたシルバーメタリックな印象になります。
ご購入はこちら🛒⇒https://www.creema.jp/item/10234864/detail
こちら🛒⇒https://huduru.stores.jp/items/5f50a05cbc44dc7265276ef3
マルシェルでも🛒⇒https://marchel.goo.ne.jp/hudurukougei/product/HWFfVnklK1qr9ixjS3UL
【伝統・技術を未来へ繋ぎたい!オンライン工芸展開催の応援をお願いします】➡https://www.makuake.com/project/online_kogeiten/
#マルシェル#Marchel
コニャニャチハ!!
ドス・グルージャスです。
※ドス・グルージャス(スペイン語で2羽の鶴)
とうとううちにも例のやつが届いたぜ!!
画像のやつ。
総務省も注意喚起してますよ!!
ご注意!!
本音!?
そら欲しいぜ!!(>_<)
以下総務省の文面です。
特別定額給付金の給付を騙ったメールに対する注意喚起
10月15日(木)の早朝頃から、総務省を騙るメールアドレス(info_atmark_soumu.go.jp)から、「二回目特別定額給付金の特設サイトを開設しました。」といった旨及び偽の特設サイトに誘導するリンクが含まれたメールが送信されているとの情報が寄せられております。
(メールの誤送付防止のため、「@」を「_atmark_」と表示しております。)
当該メール及びサイトは、総務省も含め、行政機関によるものではなく、情報の詐取などを目的としたものと思われますので、決してリンクにアクセスせず、当該メールを削除してください。
また、特別定額給付金について、政府からメールなどでお知らせをすることはありませんので、上記以外のメールアドレスから、総務省や行政機関を名乗ったメールが届いたとしても、情報の詐取などを目的としたものと考えられますので、御注意ください。


(メールの誤送付防止のため、「@」を「_atmark_」と表示しております。)
当該メール及びサイトは、総務省も含め、行政機関によるものではなく、情報の詐取などを目的としたものと思われますので、決してリンクにアクセスせず、当該メールを削除してください。
また、特別定額給付金について、政府からメールなどでお知らせをすることはありませんので、上記以外のメールアドレスから、総務省や行政機関を名乗ったメールが届いたとしても、情報の詐取などを目的としたものと考えられますので、御注意ください。

