二鶴工芸のきままなブログ

京都で呉服に金箔を装飾する金彩工芸の職人です。
仕事のうんちくや商品説明等きままな事を更新していきます。

9年前同日の投稿

2024年06月08日 | 日記

二鶴工芸です。
9年前同日の投稿です。
一時期、アンティーク腕時計及び腕時計の沼に。
なぜ人気があるのかとか、欲しいと思うのかを実際に手にして、自分自身がどう感じるのかを体感している時期がありました。
時計に限らず、アパレルとか、ブランド品など。
モノを作っている身として、そういう気持ちを抱いていただけるモノを作りたいな~と。
高額ですが、無理をして購入したりしていました。
王冠やオームの記号の時計とか所持していましたが・・・。
結局、当たり前ですが管理維持にまぁまぁコストがかかりますので、ほとんど転売・・・(^_^;)
今は使いやすいもので十分ですが。


以下です。


二鶴工芸です。

画像は私物のハミルトン・ベンチュラです。
検索して価格を調べないでくださいね^_^;
数年前にオークションで中古をラッキーにも安価で購入したものです。
この時計は調べたところ1957年からのロングセラーだそうです。
現在でも人気の商品です。
なぜ人気!?
この形状!!
独特の非対称のケース。
そこに惹きつけられる。
単にプレスリーが装着してたからだけの理由ではないでしょう。
こんなモノからでも何かヒントがあるのでは!?と妄想しています。