二鶴工芸です。
以前から欠品していました薄色焼箔を使用した道中財布の準備。
色目は以前にも投稿したと思いますが、油を滲ませたような感じで何とも言いようが無い色目。
箔の名前はメーカーのものですのでちゃんと付いていますが、誤解を与えそうな名前ですので控えます(>_<)
そのような雰囲気の色が出ているからでしょうが。
『伝統の技術・工芸を未来へ繋げたい!オンライン工芸展開催の応援お願いします』クラウドファンディング応援よろしくお願いいたします!!➡https://www.makuake.com/project/online_kogeiten2/
最新の画像[もっと見る]
- 「京の名工展」は明日までです!! 4時間前
- 「京の名工展」は明日までです!! 4時間前
- 「京の名工展」は明日までです!! 4時間前
- 本革製道中財布姫路黒桟革七宝金の納品 12時間前
- 2WAY道中財布コットン赤色地製千鳥格子中色の補充 2日前
- 「京の名工展」は本日から開催です!! 3日前
- 「京の名工展」は本日から開催です!! 3日前
- 「京の名工展」は本日から開催です!! 3日前
- 「京の名工展」は本日から開催です!! 3日前
- マスキングテープのボール 4日前