二鶴工芸です。
過日に投稿しました錫箔・焼箔で加工した生地で制作しました特別仕様の道中財布です。
箔の剥がれや朽ちていく「寂び」的な経年変化を楽しんでいただく道中財布です。
実はオンラインショップでメール会員様のみに先行して案内し販売していました。
2点共完売済で錫箔の道中財布は現在オーダを受けております。
焼箔の道中財布は現在ストップしております。
今まで使っていた焼箔の在庫が無くなり、同じような色目を材料店で探していただきましたが見つからなく(>_<)
似たような雰囲気の色目を仕入れましたがどうも扱いにくい(箔に破れが多い)ため調整中。
使っていた箔は20年以上前のもので、焼箔というのはその都度焼き具合も変わってしまいます。
20年以上前と同じロットのものなど無いのは当然です。
また使っていた箔は廃盤になったようでなおさらです。
錫箔の方は現在オーダーとして承ります。
ご興味ある方はオンラインショップにて。
こちら🛒⇒https://marchel.goo.ne.jp/hudurukougei
最新の画像[もっと見る]
- 展示会のご案内 2時間前
- 展示会のご案内 2時間前
- ありがとうございました<m(__)m> 24時間前
- ありがとうございました<m(__)m> 24時間前
- ありがとうございました<m(__)m> 24時間前
- 10年前同日の投稿 2日前
- 10年前同日の投稿 2日前
- 「京の名工展」は明日までです!! 3日前
- 「京の名工展」は明日までです!! 3日前
- 「京の名工展」は明日までです!! 3日前