社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

発泡酒が習慣化しちゃった。

2015年07月12日 16時15分53秒 | Weblog
今日は私事ですが…。

ビールと発泡酒を買ってきました。

発泡酒ですが、M社から戴いたものを父が飲んだのですが…。

それから父は、発泡酒を日に2本も飲むことがあり…。

私が父の日にプレゼントした発泡酒(24本)も、1ヵ月持ちませんでしたよ。

それで、今日、2箱ほど補充しておきました。

これで習慣化しちゃったなあ…。

発泡酒だから気軽に飲めるのかも知れませんね。

ただ、ビール系の飲み物は水分補給には逆効果。利尿剤にしかならないですから…。

水を飲むように言っておきました。


ビールですが、私は日に350mlを1本しか飲みません。

急性心不全で入院する前は、350mlを2本は飲んでいたのですが…。(入院直前は飲めませんでしたけど。)

Hさんと飲んでいた頃は、350ml+500ml2本。

そこから考えると、酒量は確実に減っています。

松江時代は500mlを2本飲んでいたんだよな。今の酒量からすると信じられないですな。

私と飲んだのが最後の飲酒。

2015年07月12日 14時30分38秒 | Weblog
昼ウォーキングは1時間。暑いので平地をブラブラしました。

14日までに体重を77キロまで落とす…という目標は無理っぽくなってきましたので…。

何とか、血糖値だけでも降下するか、維持できていれば…と思います。

薬(テネリア)を減らして維持できたら、まあ御の字かな。


前投稿で2014年の7月についてブログを読み返している…と書きましたが…。

Hさんと最後に飲んだのはいつだったかな…と思ったんですよ。

メールを遡ったら23日だったようです。

23日の昼は、日赤の検査から帰って来られて「T」で飲まれているのですが…。

私はさすがに昼から飲めませんので「T」には行きませんでした。

23日の夕方は、ひとまず「T」に合流しましたが…。

「体調が良くない。」と帰られたのを覚えています。

24日・25日は高熱が出たということなので、「T」には来られなかったんで…。

23日が最後でしたね。


Hさんは26日には入院。翌8月31日に亡くなられたので…。

23日、私と飲んだのが最後の飲酒となったわけですね。

Hさんの最後の飲み会。

2015年07月12日 09時55分19秒 | Weblog
朝ウォーキングは2時間。坂登りで汗を流しました。


2007年と2014年の7月ブログを読み返している…ということは何回か書きました。

2014年ですが…。

14日に「Mちゃんの就職祝い。」をやっていますね。

就職ったって、定食屋のアルバイトですから…。

就職ってほどでもないんですけど、何故か、お祝いをすることになったんですよ。

まあ、実質、Tマスター・Hさん・Mちゃんと一緒に飲むのは、これが最後となりました。


Mちゃんからは「慣れるまでは店に来ないで欲しい。」と申し入れがあったため…。

Hさんと陣中見舞いに行ったのはかなり後の日でした。

(その確定日付については記録が残っていません。)

Hさんは、その後、入院⇒死去され…。

MちゃんはHさんに義理立てして「2ヵ月間は仕事を辞めない。」と2ヵ月間は我慢していましたが…。

2ヵ月経ってから、辞めてしまいます。

まあHさんの死去以降も、2ヵ月が終わるまでは仕事に出るには出たんだから…。

Mちゃんらしいといえば、Mちゃんらしいのか…。