社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

危機感を持ってしまいます。

2006年11月20日 19時51分29秒 | Weblog
 朝早く、家=事務所を出発。おそらくは、長く時間がかかるであろう事案。退職金の削減事案であります。

 適格年金が廃止されるのは周知のとおり。ところが、その適格年金の委任を受けた生命保険会社の対応は、致命的に遅く・・・。

(ひどい会社になると、「自分たちが勧めてきたはずの適格年金」の廃止に関わるコンサルを有料で行っちゃいますからね。それに社会保険労務士が乗っかって・・・。バカ高いお金をふんだくると言う・・・。)

 今日、私が持って行ったのは・・・。

 「退職金規程の原案」と「改定項目一覧表」。(「改定項目一覧表」は、役員が従業員に説明しやすいように・・・と言う配慮。そして、労働基準監督署へ「きちんとした説明を、従業員にしている。」と言うパフォーマンスであります。) そして、「同意書の原案」です。

 面談した副社長いわく、「従業員は、こちらで説得するから大丈夫。」って・・・。こう言う事案って、けっこう揉める時は揉めるんだけどなあ・・・。

 「あくまで(この退職金規程は)原案ですから、よくご検討ください。」「いや、大丈夫、大丈夫。」

 何を言っても、こんな感じです。面談も20分くらいで終了・・・。

 私には、大丈夫とは思えないので、当分は、会社訪問を密にしようと思います。危機感を持っちゃいますね。こんな対応では・・・。


 そのまま隣県のハローワークへ。係長を、ちょっと脅す。

 「高年齢雇用継続給付の処理が、次回から20件を超えると思いますんで、よろしく。」

 係長が「それはきついですね・・・。」 でも、仕方がないでしょ。


 地元へ帰る。ハローワークへ行き、雇用保険被保険者資格取得日の修正作業。明日には、その修正された書類を持って、トライアル助成金の支給申請を行なう予定。

 
 その他。労働基準監督署へ行き、労災資料を入手。金曜日の労災講義のネタであります。しかし、この金曜日。人が来るんでしょうか??  

まだ雨が降っている午後。

2006年11月19日 19時19分41秒 | Weblog
 なぜかは知らないのですが・・・。某社を辞めた元社員さんは、社長を通して書類作成依頼をしてきません。私に直に電話をかけてきます。

 そして、その社員さんたちに共通して言えることは、キレイな辞め方をしていない事。裏を返せば、社長に対して恩義を感じていません。急に辞意を表明して、さっさと辞めてしまっています。

 社長にも責任はあるとは思いますが・・・。

 今日も、その元社員さんの求めに応じて、資料を作成しています。このお金は社長に請求するべきなんでしょうけど・・・。


 明日は隣県への出張です。退職者の離職票をチェック。印を押しました。

 途中の会社へ行き、退職金規程改正??の原案を首脳陣?にお渡しする予定です。後は、同意書の作成です。

 退職金の削減は、あまり気分のいい作業ではありませんね。  

雨の午前中。

2006年11月19日 15時19分55秒 | Weblog
 朝。郵便局へ。駐車場が、有料になっていました。と言っても、郵便局を使用する人には30分ほど無料になるとか。駅が近いため、不法駐車??をする人が多かったので、それはそれで仕方がない事だと思います。

 ただ、駐車券を取ったり、リーダーに通したりが面倒くさいですが・・・。

 郵便局で郵送作業。(高年齢雇用継続給付の控を会社に返送です。) 郵便局が日曜日でも開いているので助かります。


 某医院へ。友人が入院中なのですが、病院食では足らないらしく・・・。カップめんを差し入れであります。

 交通事故ではねられたのですが、まだ、体が痛いとか。交通事故の場合、ある程度のところで切らざるを得ないんですけどね。いつまでも入院しておくわけにもいかず・・・。


 帰ってから、「複写ハガキ」を発注。

 私は、マメにハガキを出す方なのですが・・・。その控をコピーで取っていました。そのため、数を出せず・・・。

 それで、複写ハガキを使用する事にしました。これで、もっとマメになれるかも・・・。

 
 現在、ちょっと休憩中です。さすがにゼミナールの疲れが出たのでしょうか。今日は、早めに寝る予定であります。   

眠い午前中。それでも質問に応ず。

2006年11月19日 12時54分48秒 | Weblog
 一人親方の件で、2回目の質問を受けました。前回の相談は、11月13日に受けています。(「一人親方からの質問。」で触れています。)

 前回は、書類を個人タクシーの組合から郵送で送ってきて、被災者本人が書類を書き、郵送で送り返す・・・と言う作業まででした。(その書類に組合が判を押してくるわけです。)

 今回は、組合から、印を押して返って来た書類をどうするか・・・なんですけど。

 何べんも書きますが・・・。不親切な組合ですねえ・・・。

 我々は、「5号様式だから、労災指定病・医院を経由して労働基準監督署へ提出。」と知っています。しかし、一人親方さんには、わかるとは限りません。

 組合は、なぜか5号様式のみを返してきて、「この書類をどうするか。」については、何も書いてこなかったようです。

 一人親方さんの方は、「痛い、苦しい。」で、組合に電話で聞くと言うところまで頭が回らないようですし・・・。

 結局、私が看護師に聞いて「5号様式をどこに提出すればいいか。」を確認しました。(病院によって、提出のルールがあるので、それに従う方が無難なのです。)

 しかし、病院のほうもノンビリしているなあ・・・。事故からもう10日は過ぎてるぞ・・・。

 休業補償給付ですが、これについても早く提出するように言いました。休業補償も、下手をすれば、提出から1月間ぐらい待たされてしまいます。最初の休業補償は早めに出したほうが無難だと考えます。

検索ワード。11月19日版。

2006年11月19日 08時42分43秒 | Weblog
特定社会保険労務士・・・合格だけはしたい。でも仕事にはつながらないだろうと思う。ちょっと複雑・・・。

労務問題 特定社労士・・・特定でなくても、労務問題にはぶつかります。感情のある動物が相手なので、こじれると大変です。

退職者向け セミナー・・・我県では、〇〇高齢期雇用就業支援コーナーが無料で開催中。私も講師の1人であります。ホームページで探してみましょう。

村岡 特定社会保険労務士・・・最近、掲示板を見ていない・・・。

社労士の使う給与ソフト・・・単独のソフトと総合ソフトの一部がある。保守料コストが、ほぼソフトの価格に比例しているので注意。私は給料王を使用。給与計算は、ほとんど受けていないのです。苦手だし・・・。

社会保険労務士テキスト・・・自分にあったものを探して使ったほうがいい。学校に通っているなら、その学校で使っているものにあわせた方がいいかも。

社会保険労務士 ボールペン・・・ある先生に、社会保険労務士はいいボールペンを使うべし・・・と言われた。私は5千円のボールペンを使用している。

社会保険手帳・・・社会保険労務士手帳の一般売りみたいなもの。社会保険労務士手帳には、倫理コードが印刷してある。ちなみに、倫理コードは、社会保険労務詐欺師の諸君には、目が痛くなって読めないらしい。

プロパー  医者・・・今は、プロパーはMRと言う。なんの略か忘れちゃったよ。ちなみに、医薬品卸はMS。マーケティング・スペシャリストの略。ちょっとカッコいい。

タクシー給与規則雛形・・・タクシーのは見た事がないなあ・・・。確か本があったはず。

ジャンケン迷路 攻略・・・このブログを探すと書いてあります。

ふとっちょえすあーる・・・「社労士さんのひとり言」が「特定社労士さんのひとり言」になるかどうか。どうなる事やら・・・。

ゼミナール第二日目。

2006年11月18日 21時48分57秒 | Weblog
 「sr-ta3」さん。「ゼミナール第一日目。」に関するコメント、ありがとうございました。

>なんのことはない、ホテルで深夜2時までビデオ映画を見てしまいました・・・

 私は、「社会保険実務」の講師の仕事があり、ゼミナール終了後、会場へ直行であります。本当は、「みじんこ」さんと久しぶりにお会いしたので、私の行きつけの店へ行きたかったのですが・・・。

 「みじんこ」さんはホテルの「レディースコース」で、エステマッサージとサウナで、まったりとした時間を過ごされたそうです。

  
 ゼミナール二日目。昨日の疲れもあり、少し居眠りをしてしまいました。いい弁護士さん=講師に当ったのに残念です。

 今日は、答弁書の書き方。そして課題の4・5を済ませました。

 
 それと、他県から来られた方と久しぶりにお会いできました。

 隣県のT先生。お会い出来たのは、4・5年ぶりですか・・・。開業した時に、事務所訪問をさせていただき、誠にありがとうございました。4月の事務所移転時には、お祝いを持って、お伺いさせていただきます。


 さて、いよいよ来週は試験本番であります。23日は完全に空けて勉強するつもりです。 

ゼミナール第一日目。

2006年11月17日 23時00分01秒 | Weblog
 今日は、特定社会保険労務士研修ゼミナールの第一日目であります。朝早くから会場に向かいましたが・・・。

 人を降ろしていたバスに乗ろうとしたら、乗り口のドアが開かず。あろうことか、そのまま発進しまして・・・。さすがの私も、ドアを思いっきり引っ叩き・・・。まあ、ドアは開いたのですが、運転手からは「すみません」の一言もなく・・・。

 何となく嫌な予感が・・・。

 会場到着。担当弁護士の表をもらったら・・・。悪い予感的中であります。ある事件で関わった事のある弁護士でした。それも、私が被告側と原告側の立場で関わった事があると言う・・・。まあ、どちらも補助的な立場ではありましたが・・・。

 本人は、私の事をおぼえていなかったようですが、私としては、ちょっとばかり苦痛でありました。

 それと、今日に限って電話がかかってきまして・・・。それも、ゼミナールの休憩明けに限ってかかって来ました。休憩時間になったらかかってきた電話をかけ直しです。

 朝から、ボタンを掛け間違えると、こんな感じになってしまうのでしょうか?

 明日は、ゼミナール二日目であります。


 個人的な連絡・・・。「みじんこ」さん。また別の機会に・・・。

ダブルヘッダー。

2006年11月17日 07時19分28秒 | Weblog
 今、7時10分です。朝食を食べた後、コンピュータに向かっています。

 昨日、某所より「ルチルクオーツ」をいただきました。そのルチルクオーツを浄化するためには、朝日に当てるのが一番なのだそうです。しかし、我家は山ン中でして・・・。未だに太陽が出ていません。

 空には月が。それも細い三日月が気弱そうに輝いています。

 ルチルクオーツ・・・金紅石、角閃石、チタンなどの針状結晶が内包されている水晶系のパワーストーン。金運アップ・ビジネスチャンスを掴むなどの効果があると言われているそうな。

 今日は、特別研修のゼミナールであります。変な弁護士に当らぬよう祈っております。

 夕方には、講義会場へ移動。社会保険実務の講義を担当します。

 特定社会保険労務士への道は、今日のダブルヘッダーが山場であります。

雇用保険資格取得日が違っちゃってるよ・・・。

2006年11月16日 21時39分22秒 | Weblog
 昼すぎから、某社の「高年齢雇用継続給付」と「トライアル助成金」の支給申請作業に入りました。

 「高年齢雇用継続給付」は、給与台帳から申請用紙に書き写すだけ。後は、出勤簿のチェックであります。

 ハローワークより、「欠勤日の集計もしてね。」というお達しが手紙で送られてきたので、そこら辺のチェックが欠かせなくなりました。と言っても、たいした作業でもなく・・・。

 
 「トライアル助成金」も、計画書を、ほぼ写すだけです。この助成金で気をつけなければならないのは、計画書の提出が14日以内であることでしょうか。1月間ではないのですよ。

 途中で気がついたのが、「雇用保険資格取得日」が違っていることです。「雇用保険被保険者資格取得等確認通知書」(ああ・・・。長ったらしい名前だこと・・・。通称「020」と言います。)の日付が、出勤簿の最初の出社日よりも1日遅いのです。

 どうも、最初の日は、オリエンテーションみたいなことをやったため、働いていない日と判断した模様。しかし、賃金台帳の計算では、その日も給料が支払われており・・・。

 結局、「高年齢雇用継続給付」のみを提出。(いつも通り、「預かり」であります。) ついでに、訂正願の用紙をもらいました。

 雇用保険の資格取得日は、この訂正願で修正できます。添付書類(出勤簿のコピー)も預かっていますしね。(本当は、トライアル助成金用なんですけど。)

 問題は、「トライアル助成金」の「計画書」も間違っていると言う事です。それについては、窓口が修正してくれるとの事。良かった・・・。「始末書」でも書かされたらかなわん。

 
 明日は、朝から「特定社会保険労務士」のゼミナール。そして夜から講師の仕事と言うダブルヘッダーです。いや大変。 

パートへの社保適用拡大。

2006年11月16日 18時23分20秒 | Weblog
 「hisap_surfrider」さん。(「労組書記長社労士のブログ」の管理人さんです。) 「東方での仕事。」に関するトラックバック、ありがとうございました。

 パートさんへの社会保険適用範囲拡大についてですが・・・。会社側からすると、大きな負担増になると考えられます。特に、飲食業やサービス業への影響は大きいでしょう。

 一方で、パートの方が働き方を変えるきっかけになるでしょう。働く時間を減らしてでも被扶養者になり続けるのか。それとも、社会保険に入る事により、自分の年金を増やす事を選択するのか。

 私自身は、巨大与党が、この改正??をやるかどうか疑問に思っています。参議院選挙が近くなってきましたし。果たして、経済界の反対を押し切れるかどうか??

ニジマスさんへの返信。

2006年11月16日 08時13分58秒 | Weblog
 「ニジマス」さん。「検索ワード。」でのコメント、ありがとうございました。

>労働審判第1回期日にて、予想を大きく上回る解決金で和解決着しました。いま、次のステップに向けて気分は晴れ晴れとしてます。

 それはなによりであります。長く争うよりも、早めに若い決着する方が、お互いにとってベターでしょう。

 私の関わっていた「労働審判」は不調に終わりました。事業主側はあっせん案に従いましたが、労働者側が蹴ったのであります。

 私が公平に聞いていて、完全に労働者側有利のあっせん案だったのですが・・・。彼らは、まだお金が欲しいのか? それとも、別の思惑があるのか?

 思うに、裁判への移行は、どちらにも悪影響を及ぼすでしょう。また、残念ながら弁護士さんが解雇??されたため、これ以上は、私が関与できそうにもなく・・・。

 語弊があるかもしれませんが・・・。私が労働者の立場だったら、さっさと和解して、新境地へ行く事を選択するでしょう。自分をクビにした会社なんか放っておいて・・・。

>労働審判は裁判というより「強制力のあるあっせん・調停」だと感じました。

 そうかも知れませんね。

>えすあーるさん、これからも弱い労働者を助けるお仕事がんばって下さいね。

 今回は、事業主側でして(笑) しかし、ここで終わっておいたほうが労働者のためだと思ったんですけどねえ。

>あと、特定社労士試験と、減量も・・・

 ありがとうございます。がんばります。

東方での仕事。

2006年11月15日 21時44分35秒 | Weblog
 今日はJRで某市のハローワークへ移動。セミナーの講師の仕事であります。

 地図をハローワークのホームページからダウンロードして持って行ったのですが・・・。縮尺がでたらめでした。最寄の駅から、歩いても歩いても着きゃしない。それとランドマークも微妙に地図からずれていまして・・・。

 もっと、マトモな地図をアップロードしろよ・・・。

 
 セミナーは十数人の参加でした。ハローワークでのセミナーにもかかわらず、ほぼ会社の総務関係者。「退職準備セミナー」なので、60歳直前の方が多かったようです。


 内容で受けたのは・・・。やはり離婚時年金分割であります。

 それと、厚生年金保険の話。4分の3要件が2分の1要件になるかも・・・と言う話です。

 パートを多く雇用している会社。例えば、ファミレスとか弁当屋とか。そんな会社にとっては、大きな費用負担になりかねません。

 また、多くのパートさんが「どう仕事をするか。」を問い直される事でしょうね。


 地元に帰って、駅前の店に行く。この店の店員が辞めるので、退職願を書くように指導です。

 辞める女性は、社長からも社長夫人からも期待され、大事に育てようとされていた子であります。

 「なぜ辞めるのか。」と聞いてみましたが、「いろいろあって。」としか返って来ませんでした。

 やはり社会保険未加入。店舗であるため、不規則なローテーションがネックになったようです。

 従業員が定着しないのは、ほとんど会社の責任だと思っていますが・・・。それを、どうにかしないといけませんね。  

検索ワード。

2006年11月15日 08時43分32秒 | Weblog
特定社会保険労務士・・・結局、何が出来るかがわからない資格。社会保険労務士の上位資格ではない。

特定社労士試験・・・今月25日に実施される試験。第一回目は合格率75パーセントと言う高い値だったため、二回目は50パーセントを切るかもしれない・・・と言う根も葉もない噂が流れている。

社会保険労務士手帳・・・たまには表紙の色を変えて欲しい。

ふとっちょえすあーる・・・ただ今、減量中。

特定社労士 村岡・・・大阪の社会保険労務士。お会いしたことはありません。

堺市の履修漏れ・・・このワードで、私のブログがヒットした?? 何で??

白箱 医薬品・・・医薬品の効果を見るために、医師に提供される「商品と同等の薬剤」である。昔は、保険に請求できた。そのため、「白箱」を値引きの手段とした例が多発した。そもそも、無料で提供されるものを、経費として落すのと同じであり、問題が多かった。そのため、今は、「白箱」は保険請求できなくなった。

特定社労士 ゼミナール・・・当会では17日からである。

特定社会保険労務士試験・・・合格したいなあ・・・。

転職 社会保険労務士・・・転職にはむかないでしょうね。

就業規則の提出義務・・・常時10人以上の従業員を雇っている事業所。会社ごとではなく、事業所ごと。なお、雇用保険の被保険者だけではなく、アルバイト等までも人数に加算される。

社会労務士 適正・・・不適正な社会保険労務士? いますよ。

社会保険労務士になったら・・・友達100人出来るかな♪

社会保険労務士 勉強道具・・・テキスト・過去問集・問題集。後は、いろんな参考書。

社会保険労務士 資格は取ったけど・・・悩むぐらいなら開業はしない方がいい。それが私の持論であります。

社会保険労務士 甘くない・・・辛くもないけどね。

社会保険労務士 学校 比較・・・自分に合う学校を選ぶ事。講師との相性もあるし、お金との兼ね合いもある。テキストも見せてもらう事。

新小ネタ集64。やはり、会社は人材だよね。

2006年11月14日 21時42分30秒 | Weblog
  「鍵の花」さん。「評価療養。そして何匹か目のタヌキ。その他。」に関するコメント、ありがとうございました。

 健康保険法の改正??に限らず、法改正は社会保険労務士試験に出題されやすいようです。実務でも出てこない用語が多いので、理解するのが難しいとは思いますが・・・。


 「社会保険のてびき」を使っている皆様。「平成18年度版」の「10月一部改正版」が出版されています。

 社会保険実務講義の途中、生徒さんの本とページがずれているのに気付きました。生徒さんの本を見てみると、「10月一部改正版」の文字が・・・。

 私の本は4月版なので、微妙にページ数がずれたのですね。


 今日、某社から緊急呼び出し。と言っても社長がご多忙なので、お会いできる時間を指定していただいたのです。

 社長いわく。「会社は人材である。」

 「それで、〇〇△△の条件に合いそうな人材を探してくれないか??」

 「それなら、私の知り合いに派遣会社をやっている人がいますので、聞いてみましょう。」

 後で、派遣会社に電話をかけておきました。いずれ、お二人を引き合わせることになればいいのですが・・・。


 昔、他社の社長から探してくれ・・・と言われた人材。「20歳過ぎぐらいで、よく働く営業マンが欲しい。」

 そんな人材ならどんな社長でも欲しいでしょ。私でも欲しいよ。

 それに・・・。会社は社長の器以上にはならないですよ・・・。器の小さい社長からは、いい人材から離れていくし・・・。

ダイエット再び。

2006年11月13日 21時44分48秒 | Weblog
 痩せる漢方薬については、「〇快」の最新号に掲載されていました。飲むだけで、痩せた!!なんて記事があったので、期待して買いました。

 薬局の店長いわく「漢方薬だから1月分では効き目がわからないかも・・・。」との事。

 ・・・今から「逃げ」ですか?? まあ、2月ぐらいは飲んでみますけどね。

 ただ、「食間」てのがねえ・・・。食事後二時間なんて、守れるわけがありません。今日も昼過ぎには服用できず、夕食前に飲みました。これが、次善と言えるのかどうか・・・。

 あと、やはり粒子が小さいので、飲みにくいですね。口の中にへばりついてしまいます。その分、水を多目に飲まざるを得ず・・・。

 
 「酢」ダイエットですが、もうそろそろ再開します。今年の夏は暑く、もろみ酢が過発酵してしまいました。そうすると、飲むにも飲まれず・・・です。

 もうさすがに、涼しくなってきたようなので、大丈夫でしょう。

 酢は、食後に飲みます。

 
 さて・・・。「痩せる漢方薬」と「もろみ酢」で相乗効果が出るかどうか・・・。期待しています。