なぜだか、一人親方からの質問。被災者は、タクシーの運転手さんです。内容は・・・。
「一人相撲で怪我をしたのだが、労災で出る支給の範囲を教えて欲しい。」と言うもの。所属団体は、啓蒙をしていなんでしょうか??
「労災ですから治療費・四日目から支給される休業補償があります。雑費関係は出ません。ただ、特別加入なので、現認者を求められると思いますが・・・。」
実際、所属団体から送られてきた書類に、現認者の確認書が入っていました。幸い、目撃者がいたので書いてもらえたようです。
しかし・・・。郵送で送ってきて、被災者本人が書類を書き、郵送で返す。そして、印鑑を押して郵送してくる・・・。書き方の見本もないですし、何の書類かも説明していません。
不親切な組合ですね・・・。
某社を辞めた元従業員から電話。1月から3月までの在職期間分を記入した源泉徴収票を発行してくれとの事。だから、社長を通せって・・・。
データを「くりみい」さんにお渡しして作成していただきます。私は、給与計算が苦手なんだって!!
社会保険労務士先生事務所へ行く。ちょっとばかり雑談。話は、特定社会保険労務士の事が大半を占めました。
今月の25日が試験日だから、後、12日か・・・。
行政書士を受験した某氏から電話。この人の電話には出ない。と言うのも、話が長くなるのであります。
携帯の留守電には、「行政書士試験が難しかった。」と入っていました。
試験内容も変わったようですしね・・・。
「一人相撲で怪我をしたのだが、労災で出る支給の範囲を教えて欲しい。」と言うもの。所属団体は、啓蒙をしていなんでしょうか??
「労災ですから治療費・四日目から支給される休業補償があります。雑費関係は出ません。ただ、特別加入なので、現認者を求められると思いますが・・・。」
実際、所属団体から送られてきた書類に、現認者の確認書が入っていました。幸い、目撃者がいたので書いてもらえたようです。
しかし・・・。郵送で送ってきて、被災者本人が書類を書き、郵送で返す。そして、印鑑を押して郵送してくる・・・。書き方の見本もないですし、何の書類かも説明していません。
不親切な組合ですね・・・。
某社を辞めた元従業員から電話。1月から3月までの在職期間分を記入した源泉徴収票を発行してくれとの事。だから、社長を通せって・・・。
データを「くりみい」さんにお渡しして作成していただきます。私は、給与計算が苦手なんだって!!
社会保険労務士先生事務所へ行く。ちょっとばかり雑談。話は、特定社会保険労務士の事が大半を占めました。
今月の25日が試験日だから、後、12日か・・・。
行政書士を受験した某氏から電話。この人の電話には出ない。と言うのも、話が長くなるのであります。
携帯の留守電には、「行政書士試験が難しかった。」と入っていました。
試験内容も変わったようですしね・・・。