ふさ子のブログ

シニアの生活日記、工夫したお家ご飯、天体日記などを発信しています。
最近は、PC画を書きたいと思ってます。

自宅でプラネタリュウム

2016年11月13日 07時08分17秒 | Weblog
おはようございます

 スッテン晴れの良い天気です。

釣りキチは、昨日はヘラ釣り、今日もハゼ釣りで、寝たふりしてたら、そっと 出て行きました

まったくもう~釣りの事しか考えてないし~

 昨日、釣りキチが留守の間に、片付けしたら、出てきた出てきた!

 星座を見ることが出来る 「プラネタリュウム」

私も人の事は言えない~



自宅の壁と天井に、星座が写るんです。

朝、カメラに撮ってみましたら こんな感じです。

星が撮れないから、これで我慢しましょう。





☆釣りキチが昨日帰ってきたら、「また色々なものが変っていて、覚えるの大変だ」だって!







今夜のお月様も丸いですよ 2016.11.12

2016年11月12日 18時21分47秒 | Weblog
こんばんは~

 さてさて、今日のお月様は、良く見えてまする。
11月14日の月曜日は 満月で「スーパームーン」だそうで、今年みえる満月で最大だそうですね。
当日は、見られる事を祈ってます。

 ☆今夜のお月様も、結構まん丸に近いですよ~
東京(東京都)
2016年11月12日(土)
月の出 15:13
月南中時 21:37
月の入り 2:58
正午月齢
(12.4) 12.4
☆今日のほしぞらより

先ずはデジカメ写真です。



 この前からのデジアイピースは、やっと日付が修正できました。

やはり、ピントがいまいちです。




三回目に作った「リンゴケーキ」は、成功しました。 

2016年11月11日 12時35分45秒 | Weblog
今日、三回目のリンゴケーキ作り^^

 やっぱり、何度もリベンジしたら、少しは ましになりました。

今日は リンゴは2個、バナナ1本、レーズンを入れてみました。
キャラメルソースが、焦げる寸前まで焼いてみました。





アイスクリームをのせると、さらに美味しい~
太る訳だ!


 ☆夕方は歯医者さんで、定期の歯のお掃除ですが、また先生に怒られそう~


早くも 年賀状の用意です

2016年11月11日 07時37分40秒 | Weblog
おはようございます

 外の気温9℃ 寒い~

 ☆最近 数枚 喪中ハガキが届いて、もう年賀状の時期なんだと改めて思いますが、買い物行っても 買い忘れ!

 いつもは、11月1日には購入してたのに、やっと 買ってきた。

年賀状も出すのは、少しづつ減らすようにしてます。

☆来年は酉年で、イラストが可愛らしい~

 

カウンターの上には、お子ちゃま向けのお年玉入れに、キットカットが付いてるのが、可愛いので 

親戚のお子ちゃま様に買いました。



追記

 年賀状で、思いだした事がありました。
その昔、高校生の頃、年末に郵便局のアルバイトをした事がありました。
当時は 個々に区分けの棚がありまして、個別に年賀状を入れていく作業をしてました。
局の方が、「お正月にアルバイト来ると 時給は確か倍?に、(多く)するから出てこないかな?」と聞いてましたが、
私と友達は、用事は無いけど、スルーしました。(もったいなかった)
今年から、1月2日の年賀状の配達は無しになりましたね。
そんな事を思い出しました。

上弦の月を1日過ぎた月 2016.11.9

2016年11月09日 19時44分46秒 | Weblog
こんばんは~ 
そうそう、今日は木枯らし1号が吹き荒れました。
 昨日は曇りで、上弦の月は見逃しましたが、夕方 青空にお月様が見えてました。



東京(東京都)
2016年11月9日(水)
月の出 13:17
月南中時 18:59
月の入り --:--
正午月齢
( 9.4) 9.4
☆今日のほしぞら

今夜もやっぱりお月様の追っかけしてまする。(デジカメでは、月しか撮れない~



久しぶりに お月様が目の前に見えるので、おもちゃ天体望遠鏡をだして、デジアイピースを天体望遠鏡にのせて、
お月様を撮りました。

そしたら、日付の設定から何から とんでもない事になってました。(2010年になってるし)
日付の設定を直そうと思って充電中だけど、あちこち触っても、動かなくなった

デジアイピースで撮ったお月様の画像は、ピントが今一だけど、クレーターは、良く見えます。画像は上下反転しないとだめ。







 

今朝の木星から夜あけまで 2016.11.8

2016年11月08日 06時12分04秒 | Weblog
おはようございます
外の温度計は10℃で、寒いのに、初カイロを持って釣りキチが釣りに出かけたので、一緒に起きました。
外は まだ真っ暗。 木星が見えました。





 相変わらず朝はビデオを見てました。
 [サイエンスzero]で、「木星探査機ジュノー」のお話でした。
内容は、NASAは、木星探査機ジュノーが、今年7月に木星に最も近づいたと発表しました。
今回は「木星の極」の軌道に入ったそうで、北極から南極まで木星を30周するそうです。
今回判明したことは、木星の極には、地球の半分位の大きさの嵐が数十個渦を巻いているそうです。
そして、極には、オーロラが見えるそうです。
木星衛星エウロパからは、水が噴き出している事が判明したそうです。

 そうこうしている内に空が綺麗~



そして、夜が明けました。


今夜の月 立冬の日のお月様

2016年11月07日 19時06分05秒 | Weblog
こんばんは^^

今日の11月7日は、立冬だそうで、いよいよ冬に突入ですが、良い天気でしたが、風が冷たかったです。

☆お月様も綺麗に見えてます。明日は、「上弦の月」



東京(東京都)
2016年11月7日(月)
月の出 11:57
月南中時 17:19
月の入り 22:44
正午月齢
( 7.4) 7.4
☆今日のほしぞらより

 ☆昨夜は、「おうし座流星群」が見られると言うことで、沢山着込んで、夜の11時すぎからベランダで星空を眺めていました。が、流星が見えず、YOU Tubuで、生中継してましたんで そちらで見てました。
夜中の1時過ぎまで見てたので、一日中 頭がボーっとしてました。(いつもの事です)

 流星が一瞬で消えるのですが、この年になって、初めて流星を見たので、超 感動!
 肉眼で見えたらな~~

火星とお月様 2016.11.6 そして、23時から東の空に 「おうし座流星群」が見られるそうです

2016年11月06日 17時37分24秒 | Weblog
こんばんは^^

今夜は、火星とお月様





東京(東京都)
2016年11月6日(日)
月の出 11:13
月南中時 16:29
月の入り 21:47
正午月齢
( 6.4) 6.4
☆今日のほしぞらより

追記です。

 今夜は、23時頃から、「おうし座流星群」が東の空に見られるそうです。


たまには 主婦の気持ちも分かって欲しい~

2016年11月06日 08時20分10秒 | Weblog
おはようございます

 今朝も良いお天気ですね。



 昨日は、インフルエンザの予防注射してきたんです。
病院も土曜日でとっても混んでいて「失敗した!平日に来れば良かった」と思っても後の祭り。
けれど、折角きたんだからと 暫く待っていて、終わった時にゃ 疲れてしまいました。

 夕飯の支度も、もう嫌! 冷蔵庫にあるもので済ませようと思っていたら、出かけていた相棒からの電話が鳴りました。

「いまスーパーだけど、何か買うものある?」渡りに船の私は
「何でも好きな物 買って来て~」「了解」

と言う訳で、相棒の買ってきたもの



 野菜の値段も高いし、結局 「お寿司と天ぷらの盛り合わせ」になったらしい。それに「さつま芋1本」好きらしい

  ∴主婦の気持ちも分かったでしょ?

 ☆そして、今朝、相棒の寝てる間に作った 「卵焼き」とさつま芋1本で作った「味噌汁」






火星、金星、お月様のコラボ ♪ 2016.11.5

2016年11月05日 17時39分40秒 | Weblog
こんばんは^^

 相も変わらず、お月様
今夜は、お月様と火星と金星のコラボが撮れました。土星は金星の下に隠れているらしいです。
東京(東京都)
2016年11月5日(土)
月の出 10:27
月南中時 15:40
月の入り 20:53
正午月齢
( 5.4) 5.4
☆今日のほしぞらより

金星と月



陽が落ちて、火星が見えて来た。火星と月



火星、月、金星 (日時が邪魔してる)



金星のアップ