ふさ子のブログ

シニアの生活日記、工夫したお家ご飯、天体日記などを発信しています。
最近は、PC画を書きたいと思ってます。

今日は 青菜=小松菜の味噌汁♪  美味しいよ!

2018年01月27日 16時23分32秒 | Weblog
こんばんは~

 夕方見えてる お月様 大分 太っちょになって来た、私と同じ~(笑)



今日のこよみ
2018年1月27日(土)
月の出 12:49
月南中時 19:52
月の入り 1:54
正午月齢
(10.0) 10.0

∴釣りキチが、「オデコだった!」って、お昼過ぎにご帰還したので、
「魚だって 寒いからコタツに入ってるんだよ!」って

☆我が家の食べログ

 青菜が食べたい!

という訳で、昨日購入してきた小松菜二把



身体も冷えてる釣りキチに、青菜の味噌汁食べさせる~



それと、この前作って、食べきれないので 冷凍してあった「餃子」



昨日の残りの里芋と豚肉の甘味噌炒め




それに、自家製の切り干し大根の煮物、ベランダに干してあった大根の皮



野菜高騰の折から 自衛対策 結構イケます。



野菜たっぷりです。



コメント

昨日、空気は冷たいけど、紅梅が咲いてました。春が近い~♪

2018年01月27日 08時01分42秒 | Weblog
おはようございます^^

 良い天気で~す。



5日ぶりに釣りキチが、釣りに出かけたので、ぼ~~~~~っとしてまする

朝食は、バナナ1本かじっただけでOK

数日、相棒と一緒に食事をキッチリとっていたら、身体が重くなったし、計量も~

☆☆昨日、用達に出かけたら、空気が冷たかったけど、確実に春が近づいて来てます。

近くの紅梅が咲いてました。





 昨年も28日に紅梅、白梅をアップしてたような気がしますが、昨日は、白梅はもう少しって感じでした。

コメント

今夜は 里芋と豚肉の甘味噌炒め。

2018年01月26日 17時21分06秒 | Weblog
こんばんは~

 雲の合間からお月様が見えてます。



今日のこよみより
2018年1月26日(金)
月の出 12:05
月南中時 18:56
月の入り 0:48
正午月齢
( 9.0) 9.0

☆夕食は、里芋を柔らかく茹でて、豚肉と炒めて、甘味噌で味付けました。

美味しい~です。




それと、シラスと大根おろし~トマト



釣りキチが家に居ると、食事が忙しい~

明日は、釣りに行くようですので、ゆっくりします(笑)
コメント

今日は、赤麻婆~♪

2018年01月26日 09時20分59秒 | Weblog
こんにちは~

 早くも第二弾目

釣りキチが釣りに行かれず、家に居るので、お昼用ご飯の支度で~す。

 ☆今日は、赤麻婆~

黒麻婆と食べ比べたけど、私には、黒は少し 辛過ぎな感じだなやぁ~



それと、昨日スーパーで仕入れてきた、ミニカツ 



付け合せのキャベツは高額なので、ホウレンソウとトマトのチーズかけ

食べる前に、チンします。(楽ちん 楽ちん!)



暮に付けた白菜の漬物も、美味しかったけど、残り少なくなって来たので、小さい入れ物に入れ直しして、

20リットル入りの大きな入れ物を洗って干してありまする~
コメント

今朝のベランダは 3℃でした。  そして、 世の中 面白すぎやで~

2018年01月26日 06時13分14秒 | Weblog
おはようございます~

 ベランダの温度計は、-2℃ 訂正3℃をさしてます。ご免なさい!読み方間違ってるし!



今朝の美しい空 



☆最近、朝に木星がキラキラ光ってます。



「今日のほしそら」をみると、木星、火星、アンタレス、土星など揃い踏みだそうです。



☆昨日、面白いお話がありました。

久しぶりに相棒と一緒に用達を済ませた帰りの事、久しぶりにスーパーに立ち寄った時のお話です。

 先に私が車から降りて、スーパーで買い物してましたら、相棒が荷物持ちで 気を使って来てくれて、す~っと私の側にきたんです。それで一緒にレジに行って、スーパーから出ようとした時に、知り合いが声をかけて来たんです。

「〇さんですよね、良く似てたから~」私に言わせれば、この前 道路で、ばったり 会ったばかりなのに?
「所で、さっきの旦那さんは、どこの旦那さん??」って聞いてきたんですぅ~
「え~~~~??何処の旦那さんつったって、旦那は一人だよぉ!」
「いま流行の 不倫はしてないよ!(笑)」
近くに居た 知らない奥さんも笑ってるし~
丁度、相棒も近くに来て、一緒に聞いてるし~それで 言った言葉が、「再婚したんですぅ~」って!(笑)
色々な事があるものですぅ~ 世の中面白すぎるやで~
コメント

今夜は 「上弦の月」そして、夕食は お好み焼き~

2018年01月25日 18時04分34秒 | Weblog
こんばんは~

 今日の関東地方は-3℃とかで、外は寒かったですが、部屋の中は暖かかったです~
明日も寒いらしいです。

今夜は、「上弦の月」真半分のお月様ですぅ~

∴今朝の空です。



夕方 洗濯物を入れる時、見えたお月様



現在のお月様です。



今日のこよみより
2018年1月25日(木)
月の出 11:26
月南中時 18:03
月の入り --:--
正午月齢
( 8.0) 8.0

☆今日の釣りキチは、釣りに行かず!なぜ??

今夜はお通夜がありまして、その為?? 

以前住んでいたご近所の大御所様達が、残り少なくなりました。

∴夕方出掛ける前に釣りキチが、「釣り場が、いま3日間お正月休みなんだ~」って!

「なんだ、そうだったのか」

☆それなので、今夜は、一人で粉物。

お好み焼き~1枚焼いてみましたが、水が足りず、硬かった。

イカの足の残りをいれてあります。



それでも、ペロリと食べました。ご馳走様でした。



コメント

草津温泉の想いで写真色々 「私の備忘録として残したいです」

2018年01月25日 05時44分44秒 | Weblog
おはようございます。
今朝は関東地方は、-3℃とか-4℃とかだそうで、ベランダの寒暖計は0℃をさしてました。

2018年1月23日に爆発した 草津温泉の湯畑近くの写真です。
自分の備忘録として、貼り付けました。

草津温泉のキャンセルが相次いでいるそうですが、思い出の草津温泉の方々を応援しています。

草津温泉の想いで写真






☆「草津良いとこ 一度はお出で どっこいしょ!お湯の中にも そりゃ 花が咲くよ ちょいな チョイな♪」

 湯畑の前の建物で、草津音頭を歌いながら、お湯をかき混ぜるパフォーマンスが観られます。

私は思い出の地なので、三度行きました。

また是非 行きたいで~す。
コメント

今夜は、フライパンで パエリア風 カレー味  相棒が「最近 どうしたの??」

2018年01月24日 19時07分06秒 | Weblog
今日の晩ご飯~

 トマトが美味しそうな赤い色、それにイカを1杯解凍して、

①カレー粉が少し残ってるので、フライパンで「パエリア風~」




ご飯は、フライパンで焚くのは 無理!だと思うので、炊飯器で炊いたご飯を使いました。



炒めたイカ、チンしたインゲン、トマト等を並べ、カレー粉で炒めたご飯の上に並べました。

食べたら、カレーピラフの感じ(ぷ)

相棒が、「最近 どうしたのよ??」だって!


②豚ロースカツ ごく薄い~ 「ミラノ風カツレツ」ってネーミングは「ぐ~」ですが、ただ薄い豚ロースを揚げただけ(笑)







でも とっても おご馳走を食べた感じで、美味しかったです。
庶民だなぁ~
追記、やっとフライパンを購入したんですぅ~
コメント

今夜のお月様、2018年1月31日は、「皆既月食」だそうです。

2018年01月24日 18時19分44秒 | Weblog
こんばんは~

 今夜の お月様が、頭上に見えてます。



明日は、上弦の月だそうです。

今日のこよみより
2018年1月24日(水)
月の出 10:51
月南中時 17:14
月の入り 23:45
正午月齢
( 7.0) 7.0

☆今月の月末の1/31日に、「皆既月食」だそうです。



ちなみに 2014.10.8に皆既月食がありました。

その時の写真です。

覗いて見て下さい。





コメント

血管強化食材は、「卵と粉チーズ」が良いらしい~

2018年01月24日 09時18分44秒 | Weblog
おはようございます~

 良いお天気になりました。

新月期のお月様だったので、月を撮るの忘れてて、夜 見えるのかなぁ?

ベランダに出ると 壁ギリギリで見えてました。



今日のこよみより
2018年1月23日(火)分
日の出 6:47
日南中時 11:53
日の入り 16:59
月の出 10:17
月南中時 16:27
月の入り 22:43
正午月齢
( 6.0) 6.0

☆TVの健康番組で血管強化食材は、卵と粉チーズを毎日食べると良い!と言うので、直ぐその気になる私(笑)

丁度 トマトと卵があるので、朝食用に作りました。

トマトと卵の炒め物



今朝の釣りキチは、私に釣りに行くのを止められて、少しお冠~なので、朝食を心を込めて作ったんですぅ!



今日は粉チーズを買いに行くつもり~
あと、認知症予防には、蜂蜜を寝る前に大匙1杯食べると良いらしいです。蜂蜜も追加!

コメント