イギリスでの子供の育て方をたずねた。本によると、赤ちゃんのときから、夫婦の部屋とは別に個人の部屋があり、沿い寝をすることはないという。オックスフォード在住の友人の友人に聞くと、はやり日本と異なり、夫婦の生活が重視され、赤ちゃんのときからそのようにして育てるという。
「イギリス留学でで学んだこと」県内の高校生が作成した全国放送コンクールビデオ作品が8月に全国放送された。たまたまその作品を視聴する機会があった(高文祭開会式)。イギリスの個人主義と日本の全体主義。主人公は、イギリス留学で学校生活の違いを目の当たりにする。授業は個人が重要視されて、理科の実験などではグループごとに丁寧な説明が先生によって教授される。それに対し、日本は高率が重んじられ、全体による授業。イギリスの高校生は3時になると下校し、自分たちの活動を行うことが重視される、ボランティアを率先して行うものもあれば、絵画やスポーツを楽しむものもある。それに対し、日本は学校でのクラブ活動が重視され、学校行事の文化祭、体育祭で集団生活を学ぶ。学校の役割がまったく異なる。日本は全体を重んじる。イギリスは個人を重視する。本人は、日本の考え方のほうが居心地がいいといい、個人を重んじる高校生活には抵抗があったようだ。
全体を大事にするか、個人を大事にするか、バランスが大切。しかし、普段そのようなことは考えないで生活している。会社や社会のため、あるいは個人のためのそれぞれの場面。普段から問題式を持ってもっと考えなければいけないものだろう。普段考えないことを考えされられたよい番組であった。
「イギリス留学でで学んだこと」県内の高校生が作成した全国放送コンクールビデオ作品が8月に全国放送された。たまたまその作品を視聴する機会があった(高文祭開会式)。イギリスの個人主義と日本の全体主義。主人公は、イギリス留学で学校生活の違いを目の当たりにする。授業は個人が重要視されて、理科の実験などではグループごとに丁寧な説明が先生によって教授される。それに対し、日本は高率が重んじられ、全体による授業。イギリスの高校生は3時になると下校し、自分たちの活動を行うことが重視される、ボランティアを率先して行うものもあれば、絵画やスポーツを楽しむものもある。それに対し、日本は学校でのクラブ活動が重視され、学校行事の文化祭、体育祭で集団生活を学ぶ。学校の役割がまったく異なる。日本は全体を重んじる。イギリスは個人を重視する。本人は、日本の考え方のほうが居心地がいいといい、個人を重んじる高校生活には抵抗があったようだ。
全体を大事にするか、個人を大事にするか、バランスが大切。しかし、普段そのようなことは考えないで生活している。会社や社会のため、あるいは個人のためのそれぞれの場面。普段から問題式を持ってもっと考えなければいけないものだろう。普段考えないことを考えされられたよい番組であった。