All Mod Cons

The Style of Paul Weller is Here! Keep Cool and Stay Hip!!

酔いどれトム

2004-07-08 | Rock/POP/Country
このアルバムに入っている「Invitation to the blues」が私とTomとの出会いの曲です。ニコラス・ローグ監督の「Bad Timing」で使われていたのを聞いたのが最初です。バックはルー・タバキンとかシェリーマンという一流のジャズミュージシャンを起用し、彼独特、唯一無二の世界を作っています。Tomファンの中でも人気が高いのでは。

モンティ・パイソン チャップマンへの献辞

2004-07-04 | Movie
ご存知英国が世界に誇る天才お下劣コメディ集団。年をとるごとにこのおばかさが麻薬的に聴いてきてます。メンバーのチャップマン(48歳享年)の葬式で、クリーズの献辞がこのグループの本質を語ってます。「彼の最期の夜、彼が私の耳にささやくのが聞こえました。ここに書いてきてあります。『いいか、クリーズ。君はTVで初めてsh*tと言った尊敬すべき男だ。もし俺の追悼式を本当に俺のためのものにしたいなら、まず手始めに、君にイギリスの追悼式で初めてfu*kと言った男になってほしいんだ』」。(GEORGE PERRY 著 "LIFE OF PYTHON -THE HISTORY OF SOMETHING COMPLETELY DIFFERENT"より) 日本における最強のパイソン・ファンサイト!かぜ さんのサイトより引用させていただきました。


日本における最強のパイソン・ファンサイト

ハーベイ・カイテル

2004-07-04 | Movie
ハーベイの出てる映画、結構見てます。最初に見たのは「デュエリスト」っていう映画で、かれこれ20数年前にみました。癖があっていい俳優だなと思っているうちに私が気になる映画によくでていることに気がつきました。「ミーンストリート」「ジェラシー」「スモーク」「パルプフィクション」「タクシードライバー」「黄昏のチャイナタウン」等々。結構多作でいろいろでてます。一番のお気に入りは「スモーク」です。競演のウイリアム・ハートも良かったですね。