All Mod Cons

The Style of Paul Weller is Here! Keep Cool and Stay Hip!!

Original Love "Sessions"

2008-09-28 | Rock/POP/Country
Sessions

Original Loveの限りなくアシッドジャズな一枚!ともかくかっこいいのひとことにつきますね。Original Loveの曲をアシッドな人たちがリミックスしたものなのですが、U.F.O.リミックスの「Million Secrets of Jazz」がともかくかっこよくて当時ぶっ飛んだ覚えがあります。実はそっからU.F.O.聞くようになったりしました。(汗)しかし田島氏はある意味正しいmodですね。

Bob Dylan "Blood on the Tracks"

2008-09-23 | Rock/POP/Country
Blood on the Tracks

久しぶりに聞いた「血の轍」!まごうことなきロックを代表する一枚なのですが、私の場合好きなDylanはラフな作りだったりするアルバムなので、この一枚は好きなアルバムのうちの一枚という位置づけです。言い換えればあまりに完璧すぎてすごいということです。シンプルな楽器構成、声の調子もよく、楽曲もよい!なのですが後のブートレグシリーズで出てきたアウトテイクスやローリングサンダーレビュー版の方がワイルドでロックしているのですね。この頃のDylanのアルバムとしては、ゆるい、雑な作りの「Planet Waves」が結構好きだったりします。

Beck "Modern Guilt"

2008-09-16 | Rock/POP/Country
Modern Guilt

これは相当いかれてるアルバムです!ベック流温故知新のようで、何故かビーチボーイズのように聞こえるのです。作りこんでいるのですが非常にラフに聞こえ、微妙なゆるさが快感です。しばらくヘビーに聞き込みそうです。あらためて感じますが.....、彼は天才ですね。