映画で記憶に残っている演奏シーンの最右翼のひとつ!映画はロンドン?の再開発に伴うハードボイルドな内容で、地味だけどなかなかいい感じです。演奏シーンは顔役のスティングが自分のジャズ・クラブでひとりウッドベースを奏でているシーンです。妙にこのシーンが記憶に残っていて、一時ウッドベースを習いたいと思ったものです。
sight 8月号
久しぶりにスカッとした一冊です。従来のようなリベラル=左翼=正義=非現実的=理想主義者=弱腰、みたいな論調でなく、おかしいことはちゃんと言いましょう!反戦ってむしろ現実的な手法ですよ!渋谷さんはロックし続けてますね。民主党の枝野氏のいう「したたかな鳩派、したたかなリベラル」はいいですね。しかしこれ読むとアベちゃんこそが理想主義者でですね。彼が首相の限り憲法は守れそうです。(笑)
久しぶりにスカッとした一冊です。従来のようなリベラル=左翼=正義=非現実的=理想主義者=弱腰、みたいな論調でなく、おかしいことはちゃんと言いましょう!反戦ってむしろ現実的な手法ですよ!渋谷さんはロックし続けてますね。民主党の枝野氏のいう「したたかな鳩派、したたかなリベラル」はいいですね。しかしこれ読むとアベちゃんこそが理想主義者でですね。彼が首相の限り憲法は守れそうです。(笑)
前々から気になっていた新宿三丁目のロック・バー、「Marriott」に行ってきました。渋谷のFaces とは違いMods ばりばりではないですがグレートなロックバーでした。もちろんSmall Facesのリクエストも気持ちよく受けてもらい、とても気分よく過ごせました。ここはボトル入れると特別仕様のラベルを作ってくれて、それがとてもすごいよい!です。次回はボトル入れよう。
Marriott
Marriott
meet the supremes
このブログは女性系が極端に少ないのですが、mods 御用達ガールズ・グループ、supremesです。しかし、有名なヒット曲満載のアルバムよりはこの1stが気に入ってます。割と地味目の曲多いのですが、50年代のR&B色の強いアレンジで、洗練された彼女たちのヒット曲群より、よりmodな感じで、お気に入りです。最近ヤフオクでアナログ入手したので、よりグルーブ感じます。
このブログは女性系が極端に少ないのですが、mods 御用達ガールズ・グループ、supremesです。しかし、有名なヒット曲満載のアルバムよりはこの1stが気に入ってます。割と地味目の曲多いのですが、50年代のR&B色の強いアレンジで、洗練された彼女たちのヒット曲群より、よりmodな感じで、お気に入りです。最近ヤフオクでアナログ入手したので、よりグルーブ感じます。
Jesse Winchester
徴兵を避けるためにカナダに移り作品を発表したJesseのファースト!カナダ出身The Band のロビーの全面サポート、かのトッド・ラングレンもエンジニアとして参画のシュク玉の一枚です。音はバンドを彷彿とさせるダウナーなフォーク・ロックなのですが、ベアズビル・レーベルの音らしく独特の音質感です。フォーキーな音の中にもロックな響き、そう、ポール師匠のワイルドウッド期の音にも通じるものがあります。かな?
徴兵を避けるためにカナダに移り作品を発表したJesseのファースト!カナダ出身The Band のロビーの全面サポート、かのトッド・ラングレンもエンジニアとして参画のシュク玉の一枚です。音はバンドを彷彿とさせるダウナーなフォーク・ロックなのですが、ベアズビル・レーベルの音らしく独特の音質感です。フォーキーな音の中にもロックな響き、そう、ポール師匠のワイルドウッド期の音にも通じるものがあります。かな?
今回の参議院選で高校の同級生が当選しました!前回は2万票差で惜敗したのですが今回は見事勝利を収めました。佐賀の参議院は今まで保守以外は勝った事が無い保守王国だったのですが、やっと風穴があきました。
彼は日銀を止めてまで出馬、三年間の苦労を経て当選、見事です。みのる、はやくアホナおぼっちゃま、アベちゃんを倒してくれ!
公式サイト
彼は日銀を止めてまで出馬、三年間の苦労を経て当選、見事です。みのる、はやくアホナおぼっちゃま、アベちゃんを倒してくれ!
公式サイト
久しぶりにヤフオクでカメラ買っちゃいました。以前から欲しかったRollei 35TEを入手!これほど機能美あふれたモノはあまりありません。ただし入手したものは難ありものなので修理にださないと使えません。今はデスクに飾っているだけですが、それだけでも存在感があります。すごいメカです!
Rollei 35TE
Rollei 35TE