All Mod Cons

The Style of Paul Weller is Here! Keep Cool and Stay Hip!!

筑紫哲也"若き友人へ"

2010-11-28 | Book
私のアイドルの一人だった筑紫哲也が亡くなって2年。彼が早稲田と同志社で学生向けに講演したものをラストメッセージという形でまとめたものである。がんにかかり、死に直面しながらも冷静に、あたたかく語りかけている。書中にある「愛国主義は悪党の最後の隠れ家である。」にともかく共鳴する。彼の死後起こった政治の変化、すすむ右傾化、アジアの危機、日本の政治家のリーダーシップとビジョンの欠如など様々なことが相変わらず起き続けているが、今こそ彼のような冷静な「アジテーター」がいればと思う、今日この頃です。

村上ソングス

2010-11-24 | Book
村上春樹が様々なアメリカンPOPから選定し、翻訳、それに和田誠の挿絵を掲載、というなんとも贅沢な本。彼が取り上げたのはビーチボーイズやドアーズ、REM、Bruce SpringsteenなどのRockから様々なスタンダードまで、実に幅広い。曲は大体知っていたが、その歌詞のほとんどちゃんと読んでなかった。いやー、何かこれ読んですっきり。最近音楽を聴けてなくて、ややフラストレーション気味だったが、この本はEPを何曲か聴いた感じです。いい本だなー。

Ben Watt

2010-11-07 | Rock/POP/Country
EBTGのBen Wattのソロアルバム。ベンの弾き語りを中心に淡々と歌われていく、透明感あふれる一枚です。これからの季節は最適です。(寒いときに聞いたほうがいいですね)BenがいかにTSC時代のPaulに影響を与えたかはこのアルバムを聞くと一目瞭然です。You're the best thingなどのギターワークはそのものですね。EBTGが一時ハウスに走ったときにギターをまったく持たないBenも、実はよかったが、コノアルバムでまじめにギター弾きまくっていkるベンの高感度は高い!