アドレス125 と ジョグ125 を
先に登場するのはスズキ アドレス125 です。。。
ボディは大きくて、、、デザインは丸みがあります。。。
大人しい印象を醸し出します。。。
スタータースイッチとエンジンストップスイッチが一つの赤いボタンで構成されています。。。
エンジンストップスイッチがあるなんて、、、大きなスポーツ車のボタンの様ですね。。。
メーターは電気で作動するタイプで、、、
液晶ディスプレイには、燃料計とオイルチェンジインジケーター、オドメーター、トリップメーター、電圧計、時計が表示されます。。。
大きく半円にグリーンが光っていますが、、、これはエコランプになります。。。
通常は ブルー で、、、燃費の良い運転状態では グリーン に。。。
シートは大きくて、、、
タンデムライダーもにゆったり余裕が。。。
足元が広いのも運転にゆとりが出来ますね。。。
そのシートを開くと、、、
シート下トランクスペースはちょっと小さ目です。。。
ヘルメットが1個入るだけでゆとりは無いような。。。
シート下の後部には、、、
ガソリンタンクになっているんですね。。。
なのでちょっと小さ目のシート下トランクスペースなんですね。。。
次は ヤマハ ジョグ125 を見てみました。。。
ジョグ125、、、
ジョグ! って思わせる尖がったデザインです。。。
アドレス125と比べると、、、車体全体の大きさは比べちゃうと小さいんですが、、、
足元、ステップもそれなりに広いんです。。。
たぶんタイヤの大きさでもこのあたりの広さに違いが出るんでしょうね。。。
アドレス125の前タイヤ径は12インチ、、、ジョグ125は10インチです。。。
2人乗りはもちろん出来ますが、、、アドレス125と比べてしまうと、、、シートはジョグの方がちょっと狭いです。。。
でもシート下トランクはアドレス125よりは広く使いやすい様ですね。。。
ヘルメットを入れてもレインウェアなどの荷物が入れられる余裕があります。。。
メーターは、、、アドレス125と比べてしまうと機能は少なく、、、シンプルな機械式です。。。
前のタイヤの回転をワイヤーで、、、スピードメーターを回して表示をしています。。。
さらにシンプル、、、というか、、、
前のブレーキがドラム式でした。。。
安全基準は大丈夫なはずですが、、、このあたりはお値段を低く抑える為に選んだのでしょうか。。。
アドレス125とジョグ125、、、どうでしたでしょうか。。。
小さ目で小回りが利きそうなのが、、、ジョグ125。。。
2人乗りもするし、、、ゆったり乗りたいよね、、、って思わせるのが アドレス125。。。
現在アドレス125とジョグ125は店内展示中になりますので、、、どうぞご来店いただき見比べて下さい。。。
ご来店お待ちします!!!
アドレス125
メーカー希望小売価格 ¥273900-
ジョグ125
メーカー希望小売価格 ¥255200-
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます